ローズマリーのはちみつと胡麻ペースト


最近の朝ごはんの定番です。


左がローズマリーの蜂蜜。

右が胡麻ペーストです。


我が家は、バカンスの度に、ブルターニュのミエルリー(miellerie)で、生産者から直接、蜂蜜を購入しています。

ブルターニュには、クリスマス時期と夏のバカンス時に、年に2回ほど行くのですが、昨年のクリスマスは、義家族と我が家でクリスマスを過ごしたので、ブルターニュには行かなかったので、我が家の蜂蜜のストックがなくなってしまい、最近は、パリのBIOのお店で買ったものを食べています。



左が、パリのオーガニックスーパー「ビオセボン(Bio c' Bon)で買ったローズマリーの蜂蜜。

ローズマリーはフランス語でロマラン(Romarin)といいます。

ローズマリーっていう名前も好きなのですが、フランス語のロマランっていう響きもとっても可愛くて大好きです。

ローズマリー(ロマラン)の香りも好きで、お家ガーデニングで育てている我が家のハーブは、お料理に大活躍しています。


写真の右に写っているのは、みつばちの花粉で、こちらはブルターニュのミエルリーで買ったものです。

もうすぐ夏のバカンスなので、蜂蜜やみつばちの花粉を、また半年分くらい買ってくる予定です。


そして、こちらが、最近のマイブームの胡麻ペースト。


ローズマリーの蜂蜜と同じく、オーガニックスーパーのビオセボンで見つけました。

殻付きの胡麻と白胡麻が半分ずつの割合のドゥミコンプレの胡麻ペーストです。

このオーガニックの胡麻ペーストとローズマリーの蜂蜜をパンの上で混ぜ混ぜしながら食べると、至福の美味しさで、しかも健康と美容にも良いというオマケ付きです。

フランス生活どっぷりの私は、ひとりのときは出来るだけ、日本の伝統的食材中心の「まごわやさしい」食生活を取り入れていきたいと思っています。


「まごわやさしい」

ま → 豆

ご → 胡麻

わ → わかめ

や → 野菜

さ → 魚

し → 椎茸などキノコ類

い → 芋類


ちなみに、一番上の写真のパンは、玄米とそば粉のブレンドパンを軽くトーストしたものです。

夫と一緒の夕食は、ついワインを開けて、フロマージュやパテを楽しんでしまいますが、これからも、あまり偏らずバランスの良い食生活を送っていきたいなと思っています。



元記事:ローズマリーのはちみつと胡麻ペースト(ミカリュス・ブルガリスのフランス語恋愛絵日記)June 16, 2016 05:48:34 
テーマ:フランスゆるヴェジ生活

ミカリュス神社のお賽銭箱です。❤️ 記事を読んでいただいて、いいなと思ってくださったら、ウキウキ気分でお賽銭を入れてくださったらいいことがあるかも。❤️ もちろん、私のモチベーションにも繋がります。 いつも読んでくださってありがとうございます。♪