見出し画像

ワタシのうんともすんとも日和の詳細はこちら

5月すっぽかしました。ごめんなさい。大変お待たせしました。長いです、読むの大変です。でも読んでいただけたら。

前回の「100まで生きるかもしれない、ワタシの現在過去未来の話①」の続きです。

これは、3月に公開された「北欧、暮らしの道具店」さんのワタシの「うんともすんとも日和」の話にめちゃくちゃ直結して繋がってるので、
それを盛り込んで書きますね。

【人は、生まれる前から、生き様を決めている】

少々変更はできるとしても、
やるべき目標や決意や課題は、
変えられないのかもしれないし、
それを楽しんだもん勝ちだと。
そう、50年くらい生きて、気づいたこと。

【スーパーすごい整体(気功)に月一通っている】

まぁ、整体の先生って、だいたい、
不思議なパワー持ってる方多いじゃないですか?

にしても、ワタシの先生はそれが物凄くてですね。

2016年、ワタシは更年期障害がひどくなってきてしまい、その先生を勧められ、8年通っている。

1年くらいですっかり元気になったが、

その症状を安定させるのと合わせて、軸を保つため、あとは自分の店が持てるまで、

通い続け、直感を研ぎ澄ませ、本来の自分が分るようになりました。

そんな8年通った、先生とワタシの、お互いの信頼関係は、
目に見えないけど、相当濃くて、

しばらくすると先生は、
ワタシの『過去や未来の映像』が見えるようになった、らしい。

2月頭の、タイミングが先生の最高潮だった。

ここから先は

2,354字
この記事のみ ¥ 333
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?