見出し画像

お正月に柚子ロール

あけましておめでとうございます。年末は掃除をしつつ、おせち作り&お菓子作りでバタバタと。でもしっかりrunningもしました。走りおさめ。

お菓子はお正月らしく、あんこのケーキ。柚子入りスポンジケーキを焼き、前日に煮たあんこをのっけて平らに伸ばし、柚子を散らす。

画像1

さらにくるみも散らす。おいしいものばっかり。

画像2

そして、巻く。

冷蔵庫で冷やして翌日…いい感じ。ハチミツ入りだからかな、生地がしっとり。

画像3

きれいにできた!

画像4

『婦人之友』1月号に載っていた安部智穂さんのレシピです。

画像5

おせちは錦(二色)卵、なます、栗きんとんなどを担当。砂糖控えめにできるのが手作りの良さ。

画像6

てことで今年もやるぞ~!  

英語学習に使っているSteve Jobsのスピーチより。

Your time is limited, so don't waste it living someone else's life. Don't be trapped by dogma, which is living with the results of other people's thinking. Don't let the noise of others' opinions drown out your own inner voice. And most important, have the courage to follow your heart and intuition. They somehow already know what you truly want to become. Everything else is secondary.
あなたの時間は限られています、ですから他人の人生を生きてそれを無駄にしないで下さい。定説に囚われないで下さい、定説は他の人々の考えの結論と共に生きる事です。他人の意見の雑音にあなた自身の内なる声をかき消させてはいけません。そして最も重要なのは、あなたの心と直観力に従う勇気を持って下さい。それらは不思議な事に、あなたが本当は何になりたいかを既に知っています。他は二の次です。

楽しんで、そして、心と直感に従って…やっていくべし。

どなた様にとっても良い年となりますように。よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?