見出し画像

NPO向け自治体公募案件(210119)

お久しぶりです。令和3年がスタートしましたね。東京は晴天が続いています。

そろそろ、来年度4月から始まる子育て支援系、貧困世帯の若者支援系事業の公募が増えてきたので、まとめて紹介したいと思います。

いずれも、公募期限は2月上旬なので、気になるものがあればクイックにチェックしてみるとよいと思います!

1.子育て支援系

■川崎市地域子育て支援センター(連携型)事業業務委託 @川崎市

・柿生こども文化センターを活用した、子育て親子の交流の場の提供と交流の促進事業、 子育て等に関する相談・援助の実施、地域の子育て関連情報の提供、 子育て及び子育て支援に関する講習等の実施、 地域の子育て力を高める取組の実施
・予算:230万円
・期間:R3.4~R4.3
https://www.city.kawasaki.jp/.../102979/00bosyuyoryo.pdf

2.若者支援系

■さいたま市生活困窮者学習支援業務(小学生対象) @さいたま市

・生活保護世帯の小学5、6年生向けの学習支援教室の開催
・予算:750万円
・期間:R3.6~R4.3
https://www.city.saitama.jp/005/001/017/012/p078084.html

■久喜市生活困窮の子どもに対する学習支援事業

・被保護世帯及び保護申請世帯の中学生及び高校生とその保護者向けの学習支援、日常生活相談支援
・予算:750万円
・期間:R3.4~R4.3
https://www.city.kuki.lg.jp/.../jisshityu/gakushupropo.html

3.起業家育成系

■北区起業家育成プロジェクト企画・運営業務委託 @東京都北区

・オンライン起業セミナー、オンライン起業入門セミナーの実施、起業家サロンの企画・運営、ビジネスプランコンテストの企画・運営
・予算:1,000万円
・期間:R3.4~R4.3

https://www.city.kita.tokyo.jp/sangyoshinko/sougyoushien/ikuseiproject_proposal.html

4.ボランティア支援系

■荒川下流管内水辺等管理支援補助業務 @国土交通省

本業務は、市民団体や民間企業などが自発的に行っている河川敷の 清掃活動を支援し、その効果を把握することにより河川管理水準の向 上を図ることを目的とする。
1.計画準備 2.打合せ協議 3.水辺等管理支援補助 4.報告書作成

5.多文化共生系

■日本語指導初期支援等業務委託 @川崎市

(1)管理運営責任者及び相談支援員配置業務
(2)日本語指導初期支援員配置業務
・予算:7,500万円
・期間:R3.4~R4.3

https://www.city.kawasaki.jp/880/page/0000124428.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?