見出し画像

新年明けて、外来受診(2019/01)

ひとつまえの記事に”MRIが8か月待ち”ということをアップしているのですが、
そのときの外来の様子をあげていませんでした。

いやぁ、そろそろおわりたいね、これ。
入院・退院・検査の繰り返しの数年間。飽きてきたね。

新年明けて、外来受診
2019/01/11 22:07:26
平成31年、始まりました
4ヶ月のみ、なんですね


平成最後、、、とあちこち(メディアが主ですが)で、
言われてますね

まだ、あまりピンときてないわたし、です
さて、
今日は、ノー外科外来受診でした
患者さん、多くてびっくり

わたしは、待合室について、3人目で
そんなに待つことなく、診察室に呼ばれました
あけましておめでとう、今年もよろしく

、、、と、Dr.とご挨拶

はい、無事新年が迎えられて良かったです
年末年始と仕事をしていたことを伝えると、

おお!とびっくりと喜んだような表情をしてくれました

大丈夫だった?具合悪くならなかった?、とも
はい、大丈夫でした

短時間の短期だったけど、頑張りましたよ

次の外来は、4月

たっぷり90日分のお薬をもらいました
次は、MRIも撮ろう、、、と予約を入れようとすると、
もう9月しか空いてませんでした

むー、、、人気だ、、MRI。。。

インフルエンザも、猛威を振るい中

みなさま、お気をつけて、お大事に

画像1

またまた、たっぷりお薬ももらっています。

そして、”インフルエンザが猛威を・・・”なんていってる2019年1月。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?