見出し画像

ヘルプマーク 2020/05

ヘルプマーク
2020/05/12 16:48:00
地元行政が、
ヘルプカード を配布してくれていたので、
申し込みました
父と自分の分。。。

画像1

しかし、ですよ

このちっちゃなメモ(シールになっている)に
助けて欲しい内容などを書いて、
貼っておくんだそうな。。。

画像2

わたしには、ちょっと小さすぎた。。。

パスケースのようになっていて、
必要事項のメモを入れられるものだと思っていた

ちょっと何か工夫しなくちゃ、ね

ソーシャルワーカーさんとお話しした時は、
自分で、作ったら、とアドバイスをもらっていた
でもね、
ほら、妊婦さんカード?

あれ、雑誌の付録をつけていても、
それが妊婦さんカードと認識されず、、、というか、
妊婦さん以外は、それじゃわかんないよ、、ということを
SNS上で読んだことがあってね、

うん、わたしも知らなかった

自作はどうなの、、、って思ってた

全国共通仕様なものが欲しかったの

で、今回、手に入ったわけですが。。。

バスなどで席を譲って欲しいとか、そういうのはないので、
お薬とお薬手帳や保険証などを入れて持ち歩いているポーチに
これをつけてみました
わたしが心配しているのは、
お出かけ先などで、万が一、倒れた時、、、、そういう時のため

救急の人など、身元確認で、バッグを開けたりすると思うの

このマークが目について、ポーチを開いてくれたら、

飲んでる薬、既往歴やかかりつけ医などがわかる、、、、、と思うんだぁ。。。

わたしも、、、
このカード、バッグにつけている人がいたら、
おてつだい有りますか?ってやんわりお声がけするよう心がけます

もうね、ほんと、行政の人って、
高齢者と一緒に住んだりしてないのかな?障害のある人、近くにいないのかな?って不思議におもってしまうくらい。

欲しいサービスは、
そうじゃない、そういうんじゃない、もっとちがう・・・、、、
こういうことに気づかないんだろう、、って。

最近、聞いたことには、市議さんが「これじゃだめ」と意見してくれて、
改良されたらしい。
改良されたやつ、もらってみてもいいかなぁ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?