見出し画像

【Twitter第2弾】3カ月半で5000フォロワー達成のノウハウ公開!

2019年10月にTwitterを復活させて3カ月半。
フォロワーさん5000人達成!!!!!
いつも、心からありがとうございます♡
フォロワーさん、大好きです♡♡


「5000とか、自分には、遠いなー。無理だなー」

はい。
そう思った時点で、無理です。
今すぐ、このnoteを閉じてください♡
さようなら♡♡♡

ただ

何を隠そうコザワは、4カ月前まで、フォロワー数50人程度でした。100倍の人たちを、指をくわえて、遠い目で見ていました。
(--)スゴーイ。ジブンニハムリー。

「…おいおい!人のこと言えねーじゃねーか!」

はい、そうです。
人のことは、言えたもんじゃあ、ございません。

なので、1000人以下の方は、まずコチラをご覧ください。

1000人まではツベコベ言わずに、コツコツやってみてください。
「良いこと発信してるだけでは、ただの自己満」→コレを合言葉に、最初は、地道に頑張ってください。


さて、今回のツイッター運用第2弾は、1000人を超えた方向けの内容となっています。完全に、コザワの我流ですので、合っているかどうかは分かりません。ご了承ください。

では、スタート♡


時系列(ざっくりフォロワー数の変遷)

2019/10上旬:フォロワー数50

↓ フォローしまくる(こちらから好きと言いまくる)

2019/10中旬:フォロワー数1000

↓ 良い発信をしまくる

2019/12:フォロワー数3000

↓ コミュニティー作りを意識する

2020/1中旬:フォロワー数5000


大切にしたいこと

これは、元々の設計であり、変えていません。
▼ターゲティング:HR、採用、キャリアコンサルタント、営業、マネージャー、経営者、起業の関係者

▼メンタリティ:「Twitterでビジネスをやりたい」「Twitterで有益な情報を得たい」

▼コザワ情報を読んだ後の気持ち:「コイツの情報は有益だなー」「会ってみたいなー」「話してみたいなー」「ビジネスの相談してみたいなー」「ビジネスを持ち掛けてみようかなー」
↓一番大事
「なんか、、、元気でるなーーー」


スローガン・ポリシーを策定

▼スローガン:「なんか、好き」更に、その一歩先へ

▼好きの感情5段階(勝手な自論w)

無題

「好き」という感情の変遷を1~5段階として、「知る」→「興味ある」→「なんか、好き」→「相当好き」→「熱狂的FAN」になるまでと考えると、以下の通りのステップを踏む形となります。

◆前提:「愛」を持つ。これが無かったら雑な扱いになるので、そんな配慮の無い雑な関係性は大嫌いです。なので、関係性に「愛」を持つことは、リアルな場でも、オンラインの場でも、一緒だと思っています。

◆1stステップ:当然ながら、「知る」がないと何も始まりません。なので、そのためには、まず「知る」という状態を作る目的で、フォローする。

◆2ndステップ:こっちが振り向いて欲しい人には、サブリミナル効果で、積極的に絡みに行ったり、いいねしまくったりして、「よく見るなー」→「興味を持ってもらう=フォロバしてもらう」ということが大事。
松本淳|アースメディア代表さん佐藤正裕@株式会社リアライズ代表取締役 グッズコンシェルジュさんカズマ / 経営支援家さん…等々

◆3rdステップ:ココが肝心!フォロバしてもらって終わりではありません!「なんか、いつも見るな」「なんか、イイヤツだな」「なんか、こいつの発信って有益だな」「なんか、こいつと絡むと元気になるな」「なんか、、、好きだな」そう、思ってもらえるまで、とにかく、こっちから好きですアピール=絡みに行く、ということが大事です。恋愛だと引かれるかもしれませんが、ツイッターならそんなことはお構いなしです。絡まれたら、嬉しいものです。更に、リアルに会うと、私自身(お互いそうだと良いな…)もっと好きになっちゃうので、関係性は4thへと昇格していきます。

◆4th・5thステップ:もう、ここは、何をしなくとも、とにかく、ちゃんと自分の大事にしている「配慮をもって、一つひとつ、丁寧に返す」ということをやっていったらOKです。

なので、スローガンは、まず、「なんか、好き」と思ってもらえるところまで頑張る。その先に待っている関係性を目指して、愛を持って努力することを、掲げています。


▼ポリシー

ツイッター運用ポリシー
「どんなツイッター運用をしたいのか?」
  ↓
◆双方向コミュニケーション
◆興味で繋がるコミュニティー

◆双方向コミュニケーション①
【私が一方的に発信】←この感じではなく、【フォロワーさんたちと互いに発信し合って、刺激し合えるコミュニケーション】が取れるような形で運用したいと思っています。

なので、「フォロー数≒フォロワー数」を理想としています。どうしても、定期的なクリーニングをしているので、フォロー数とフォロワー数に乖離はありますが、基本的なスタンスとして、フォローしてもらったらフォローバックしています。

画像2


◆双方向コミュニケーション②

タイムラインは、顔です。自分のプロフィールページに訪れてもらって、まず見るのが、「固定ツイート」とその下の4-5個の投稿。その4-5個こそ、大事です。

↓↓↓↓↓↓ココ今日1番重要↓↓↓↓↓↓↓
私の発信にコメントもらったものは、全て引用リツイートをする
 ↓
私のタイムラインが【コミュニケーションしまくってる】感じになる
 ↓
【双方向コミュニケーションを大事している人】という印象を持ってもらえるようになる

例えば、こんな発信をする。

画像4


1日で211いいねが付いた投稿で、211というだけでも、なかなか有難いかんじなのだが、これには、10を超えるコメント・引用リツイートをいただいた。それに対して、【全て、引用リツイート】している。

例えば、こんな感じで双方向コミュニケーションを実施したタイムラインになっています。

画像3

画像5

画像6

はい、、、もちろん、結構大変です。。でも、
「自分がコメントしたものに、返答をしてもらえるって、単純に嬉しくないですか?」
私は、嬉しいんです。
だからこそ、そういう繋がりを大切にするために、私は、全てのコメントに、引用リツイートをして、コミュニケーションを取っています。


◆興味で繋がるコミュニティー

そもそも、コザワの興味は、「HR、採用、キャリアコンサルタント、営業、マネージャー、経営、リクルートなど」です。なので、発信する内容は、そういうものに寄ってきます。
というか、偽ったりしても辛いので、普段からの興味関心のあるものを発信したいし、そのことで繋がれると、私自身も、他の人の発信に対して「ふむふむ、なるほど!」って勉強になる。普段、会社や仕事関係で出会う人ではないけれど、オンラインという不特定多数の中だからこそ、新しい「興味で繋がる新しい人脈をコミュニティーへと昇華させていきたい」と思っています。

だから、今では、「私の投稿にいいねをしてもらった人で、そういう関係者っぽい人は、全てこちらからフォロー」しています。


運用方法

▼フォロー管理

私はツイッター運用は、socialdogというアプリを使っています。https://web.social-dog.net/

画像7


▼フォローバック

フォローしてもらったら基本的にフォローバックするように心がけているのですが、こういう方々(イメージ、自己紹介を書いていない人)はフォローしていません。ちょっと、どういう方か分かりかねるので、、、。

画像9


▼フォロー外し
フォロー外しもこのsocialdogで行っています。
フォローを外す観点は2つ。
①こちらがフォローしてるのに、フォローしてくれていない人
②非アクティブな人(死んでいるアカウント)

画像8


こういうことをやっていくと、「フォロー数=フォロワー数」を目指していても、フォロワーの方が多くなってしまう、というのが現状です。でも、スタンスとして、「フォロー数≒フォロワー数」なので、最近、フォロバすると、「まさか、本当にフォロバしてもらえると思っていませんでした!」とメッセージいただくこともあります。


現状の数字とタイミング

▼フォロワー数/1日当たり
・新規フォロワー:Ave.70
・フォロワー解除:Ave.10
・フォロワー数の純増:Ave.60

▼フォロー数/1日当たり
・新規フォロー:Ave.40

▼フォローするタイミング
・デイリー(タイムリー)に実施
※フォローしてもらって、すぐフォロバしないと外される…という過去の経験があるからかもしれませんw

▼クリーニング(フォロー外し)タイミング
・3日に1回程度
・一気に、フォロバされていない人&非アクティブユーザーを解除

▼投稿内訳と頻度
①文字のみ投稿:1-2回/1日当たり
②世の中の情報ツイート:2-3回/週当たり
③弊社情報ツイート:2-3回/週当たり
④コザワ投稿へのコメントに対する引用リツイート:際限なし∞

▼投稿の具体的なイメージ
①文字のみ投稿
これは、アルゴリズム的に、一番フィードにあがってくるし、いいねが付きやすい。リツィートTOP20は19個が文字のみ投稿、いいねTOP20の18個が文字のみ投稿。したがって、文字のみ投稿は大事にした方がよい。

▶内容
・スマホで読むことを前提に読みやすく
・改行をうまく利用する
・出来る限り140文字しっかり書く
・最初の1-3行が命

画像10

②世の中の情報ツイート
私の場合は、リクルート系やHR関係の情報などを引っ張ってくることが多いが、これは世の中の潮流に敏感になって情報に触れ続けて、それを発信するだけ。そんなに難しいことではない。ただ、気を付けているのは、「引用RTにすること」。なぜかというと、ただのRTよりも、自分なりの見解が入るから、コザワらしさが出る。

画像11


③弊社情報ツイート
Wantedlyや弊社のオウンドメディアくらしと仕事の記事をアップすることも行っていますが、これがあまりにも多すぎると、「宣伝」的な要素が多すぎちゃうので、ほどほどに。しかし、弊社はライターを抱えているので、Wantedlyにしても、くらしと仕事にしても、内容は凄く拘っていますし、なかなか読み応えがあって面白いですよ!色んな働き方を模索されている方々には、オススメです!

↓このリファラル採用に関しては、私の入社のきっかけが書かれていて、これを読んで応募してくれた方も何人かいますし、リファラル採用の在り方を相談されたこともあります。よかったら読んでみてくださいね
https://www.wantedly.com/companies/strikingly9/post_articles/202668

画像12


④コザワ投稿へのコメントに対する引用リツイート
もう、これは言わずもがなです。コザワの投稿に対して、コメントや引用RTいただいたものは、【必ず】全て、引用RTをしてコメント返しします。これは、2020年の抱負に掲げた一つです!!!笑

画像13



これから挑戦したいこと

オンラインとリアルを行ったり来たりすることを、もっと実現したいなーって思っています。

▼リモート朝活・夜会
その第一弾として、【リモート朝活】をやってみます!ツイッター経由で知り合った方々と、オンライン面談ツールを使って、実際にお話する、ということの実現です。やはり、興味で繋がっている人たちだからこそ、テキストコミュニケ-ションだけではなく、実際にお話しすることで、もっともっと関係性が強固なものになって、刺激をし合えるのではないかな?と思っています。

画像14

▶直近のリモート朝活・夜会スケジュール
2月6日(木)7:00~8:00:パラレルワーク・副業
2月12日(水)20:00〜21:00:子どものキャリア(キャリア教育)について
2月13日(木)7:00~8:00:勝てるプレゼンの極意
2月19日(火)20:00〜21:00:みんなで就職を考える会(新卒)
2月20日(木)7:00~8:00:新しい社内研修・育成
2月27日(木)7:00~8:00:みんなでキャリアを考える会(社会人)
是非とも、お気軽にご参加くださいませ~!
詳細はコチラ

▼LIVE配信
ツイッターの機能で、LIVEってありますよね?あれをいつかやってみたいな!と思っています。


ツイッター運用において想うこと

▼気を付けていること
・習慣化させろ
→毎日の歯磨き同様、習慣になると、全く辛い物ではなくなります
・モノを売ろうとするな
→DMでいきなりモノを売ろうとしてきたり、投稿がそういう内容だと、正直、引いちゃう私がいます…。なので、ツイッター運用する上で、モノを売ろうとしない、ということは大事だと思います。
・ポエマーであれ
→140文字という短い文章だけど、特徴は出ます。その時に、読み手にとって、どんな言葉を使って、どんな表現で書くと、スっと入ってくるか?ということは凄く大事。
私がポエマー的な感じで好きなのは、毎日アロハ@むちゃぶりを形にする変態職人さん野口和美/Work Life Happinessさん。この2人の投稿は、いつもうっとりします♡



▼最後に
さて。めちゃくちゃ長くなりましたが、皆様、いかがでしたでしょうか?

ツイッター経由で、
・たくさんの人とお会いしたり
・HR系の勉強会に参加したり
・生産性向上のご相談をいただいて弊社のお客様になっていただいたり
・弊社で働きたい!と言って応募してくださったり…
とまぁ、今までだったら知り得なかった方々との交流が広がり、明らかに世界・人脈が広がりました。大袈裟かもしれないけれど、この世にツイッターがあって良かったなって思います。本当に感謝しています。



ツイッター運用は【楽しむ事】と【愛】が大事

これは、リアルな場においても、大事にしていることで、結局、ツイッターは、「らしさ」が出るなぁ~ってよく思います。

私にとって、コミュニケーションの根本は【愛】です。これは、リアルであろうと、オンライン上であろうと、どんな人へも必ず持つようにしています。それがないと、無機質で、寂しいじゃないですか?相手への興味も沸いてこないし。ビジネスも、プライベートも、みんな一緒。

更に、「なんか、好き」という感情で繋がるこのツイッターのコミュニティー作りは、【ファンマーケティング】のような感覚でもやっています。だからこそ、発信する内容を考えることも、数字の増減も、こういう振り返りも、すごく楽しいことなんです。


今現在、5000人の方々と繋がることができ、本当に感謝しています。これからもっともっと、この輪を広げていきたいです。

コザワ自身、より一層、価値ある発信ができるように、精進してまいります(^^)/



ツイッターのアイコンは、2019年の誕生日を会社のみんなが祝ってくれたものです。いつも、こんな【笑顔】を忘れることなく生活し、たくさんの人を【笑顔】にできるような発信をしていきたいと思っています。
これからも、どうぞ、よろしくお願いします!

画像15


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?