見出し画像

注目銘柄のゆくえ〜年末には累計損益プラス500万円〜

2023年の41週目〜残り11週間〜

ようやく猛残暑も終わり朝晩は涼しくなった。

しばらくプライベートが忙しくトレードが出来ずnoteも書けなかったがまた再開したいと思う。

毎日相場は見てはいたが、ほぼトレードができなかったし、実際トレードするには難しい地合いだった。方向性が無いというか、もう上昇の兆しはなくなり、いつ暴落するのか?的な話題が多い。

やはり話題の中心はアメリカだ。
いつものFOMCや各指数は当然のことながら、議会の閉鎖懸念なとでも市場を賑わせる。

とりあえず米国相場を俯瞰してみよう。


ダウ & NASDAQ 週足

全体像を掴むため週足チャートを最大限縮めて、コロナショックもみえるようにして眺めてみる。

どちらも、去年の10月にコロナ前水準まで一旦下落して上昇してきた。
下落相場か?と言われると、まだそんなことはないが、最高値更新できずに頭を押さえつけられた感があるためすぐ上昇は難しそうだ。

線を引いてみると分かりやすい。

ダウ & NASDAQ 週足

一旦、半値戻しで調整だろうか。

一方で日本市場をみてみる。

日経平均 & マザーズ指数 週足

日経平均とマザーズ指数では相対的だ。
日経平均はコロナ後高値を越えてお祭り騒ぎだったが、一旦そのコロナ後高値まで調整中だ。
ここを守れるかは重要なポイントだろう。

それに比べてマザーズは、コロナ前の水準にすら戻らず。底値を切り上げているのが救いではあるが、このままレンジになったら。。。
そんなに日本のグロースは魅力が無いのか?と思ってしまう。

日経平均 & マザーズ指数 週足

斜めのサポート線を割らないことを祈るのみだ。

直近のトレード成績

 🌅現在の累計損益 含み損益含む

  ▲1,003K¥(前回比➖45K¥)

注目銘柄

6613 QDレーザ

引き続き注目している銘柄だ。
ようやく下落トレンドから脱して上昇を始めている。

6613 週足/日足

まずは直近の高値を超えないといけない。

6613 週足/日足

まずは1,500まで上がることを期待している。

4165 プレイド

ここまで低迷するほど悪い銘柄じゃないと思っているが
まだ底値圏から脱せられるか、踏ん張りどころといったところだ。

4165 週足/日足

線を引いてみると、三角保ち合い中のようだ。
ここを最後に上へブレイクして上昇していくことを期待しようw

4165 週足/日足

ここまで書いてきて、ふと思うのが、市場全体では高値圏で「いつ暴落するか?」という話になっているのに、注目している銘柄は今底値にいて、「いつ上がるのか?」と言っている。

なんだか、完全にバイアスがかかって冷静にみれてないとしか思えない。
市場全体が下がれば、単独で上がることなんてできないのだから、この銘柄たちは底値を這いつくばうか下値更新だろうか。

このnoteを書くことで少しでも客観視する時間を持つことの大切さを改めて感じる。

トレードを続けていられることに感謝

おもさげながんした

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?