見出し画像

幸せが連鎖する喜び|感謝のリスト

日々感謝することはあるけれど、意識しないと流れてしまう感謝の気持ち。
どうしていますか??

この気持ちを書きためて、眺めるだけで幸せになるリストを作ろうというのが「感謝のリスト」です。

わたしの感謝のリスト

自分軸手帳2021より


幸せが連鎖する喜びを体感

もくもく会に参加したときのこと。
感謝のリストを書いていると、心がどんどん温かく包まれていきました。
なぜかというと、日常に幸せがいっぱいあることに気付いたから。
書くことで普通の出来事として過ぎ去ったことにも感謝が生まれます。

「これはほんとに助かったな。」

「今度ありがとうを伝えたい。」

そして、自分が幸せすぎることに気付いて涙が出そうになりました。
なんて幸せなんだろう。

チャットにも思わずそのコメントを書き込みました。
そうしたらそこから幸せの連鎖がどんどん広がっていったんです。

まわりの人にも幸せが連鎖していく初めての感覚でした。
その後もしばらく心がポワンポワン高揚していました。

まとめ感謝のリストの効果

  • ささいなことでも幸せを感じられるように。

  • 日々忙しく過ぎ去る日常にも小さな感謝がたくさんある。

  • 自分も周りの人を幸せにできる存在になりたい。

感謝なんていうと照れくさいけど、いつも周りにいてくれる人にこそ気持ちを伝えられるようになりたいと思いました。
(夫に感謝を伝えるのが苦手です…)

紙とペンがあればどなたでもできるので
幸せの連鎖を体感してみたい方はぜひ書いてみてほしいなと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?