見出し画像

個人的趣味全開の7月のおすすめ曲☆

もう7月…年の半分終わるよ。

あっという間ですね。

そんなわけで、

今月も家族からおすすめされた曲を聞いたり

自分でいいなと思った曲を

どんどん紹介していくのである。

あくまでも個人的趣味全開なのであしからず。

Eveさんの「廻廻奇譚」

アニメ呪術廻戦のOP曲。

今頃アニメを見始めてどっぷりはまっているのだ。

かっこいい!歌声も好き。

椎名林檎 長く短い祭

まあ、夏の定番ですよね。

椎名林檎嬢はかくもなぜあんなに美しいのだろうか。

飽きるということはないのだ。

Yamaさんの「カーテンコール」

素敵だ。おしゃれだ。そして声が抜群に魅力的なのだ。

少しハスキーな歌声は私のお気に入りな歌声なのだが、

彼女は抜群に好みなのだ。ああ、素敵。

STUTS & 松たか子 with 3exes - Presence I feat. KID FRESINO

松さんの歌声も抜群に好き。

アナ雪の人という印象は強いけれど、

こういう曲も似合う。

美人で歌声も素敵でお芝居も上手で…天才か。

この曲も中毒になる曲なのだよね。

まだドラマは見てないけれど、おもしろいと評判。

(私の周りで(笑))ドラマも見たいところ。

好きだから。/ 『ユイカ』

昨日この曲から「片思い恋愛談義」について

花が咲いてしまった。

お互いに好き同士でも告白できない所に切なさがある。

告白すればいいのに。と言ったら、

それが今の若者なの!と怒られた(笑)

そうか。若者たちに言おう。

両想いなら告白しなさい。(笑)


緑黄色社会『ずっとずっとずっと』

緑黄色社会は最近とてもよく聞いているなあ。

ヒゲダンにはまったころみたいに

毎日聞いているのではないだろうか。

特にこの曲はおすすめしたい!

ぜひYouTubeでいろんな曲を聞いてほしい。

Eveさんの「廻廻奇譚」小柳ゆきさんがカバー。

いろんな人のカバーの中でこのカバーは秀逸!!

もう小柳さんの歌になっているところがさすが。

アレンジとかもとても好き。

こんなに表現豊かに歌えるボーカリストさんなんだなあ。

素晴らしいですね。

マハラージャン - セーラ☆ムン太郎

公式ではなくてあえてFIRST TAKEを。

いやいやいや。

ちょっとカッコ良すぎるでしょ!?

このバージョンがかっこよくて。

「めちゃめちゃおしゃれな曲見つけたから聞いて!!」

と聞かされたのは昨日(笑)

これはぜひ聞いてほしい!!

ハマる人にはきっとハマるから!!

ということで7月のおすすめ曲でした!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?