見出し画像

めっちゃ執着してる

(メルマガより抜粋)

こんばんは!
みあ(Mia)です。



前回に引き続き、
カラーセラピー講座のシェアなのですが、

本日は
・想いを言語化するプロセス
・現在の想い(願望)って
 そんなところから来てたの!?

というお話です^^



==============
1. 想いを言語化するプロセス
==============

私は自分の想いを一言にまとめると、

「感じたままをカタチにするまで、そっと支える」

という言葉になったのですが、


想いとしてあるのは、

「ママがやりたいことを諦めないことが
 当たり前の世界をつくりたい」
「夢を叶えるサポートがしたい」


それを叶えるツールとなるのが、
ビジネス(マーケティング)を学ぶことや、
半自動的に収入を得るための
仕組みづくりなんですね。

だから、
「世界一質問がしやすいコンサルタント」
として、そのサポートをしているのですが、


自分がどんな想いでその活動をしているのか、
言葉で表すことって大切だけど、
伝え方が難しいなを感じていました。



そこで、
どんなプロセスで言語化していったのか、
私の話を例に解説しますね!


まず言語化したい想いや気持ちを表す言葉を
たくさん書き出します


そして、
頭に浮かんだ言葉を別の言い方にすると
どんな言葉になるのか?

例えば、やりたいことは、、、
ー夢
ー願望
ーありのまま
ー思いのまま
ー感じたこと

(↑自分で思いつかなかったら、
 AIを活用するのもオススメ)


次に、
・ママがやりたいことって何?
・夢を叶えるってどういうこと?
・サポートしたいってどんな風に?

こんな感じで、
つくった1文に自問自答しつづけ、
よりしっくりくる文章にしていきます。


このプロセス、

1.まずアイデアをたくさん出す
2.別のいい方にしてみる
3.まとめていく

商品名やキャッチコピーなど、
色んな所で使えるので
ぜひ応用してみてくださいね!


==============
2. 想いの根源はここから!!
==============

私は、
・ありのままで生きたい。
・好きなこと好きなだけしたい。
・自分のいいと感じたことを自由に選びたい。
・大人って楽しそうって思われたい。

こんな想いがあるのですが、
これってどこから来ているのか?

あなたは、
自分の今の願望がどこから来ているか
考えたことありますか??



「人は10代に満たされなかったことに執着する」

これを聞いて、確かに!!!!
って思ったんですよね。


10代はずっと反抗期だったんですがw
親にも先生にも進路を否定されたり、
とにかく大人が嫌いでした。

自分の気持ちを
外に出さないようにしていたなぁと。


あとは、
父との別れを経験し、
死を身近に感じたこと、

明日死んでもいいように生きようとか、
周りが「あの人いい人生送ったよね」
って思われる生き方にしようとか、

いつも死に際のことを考えてる^^;



あなたは、
10代の頃に満たされなかったこと、
ありますか?
今の願望に結びついてる?

よかったらコメントで教えてくださいね^^


『パソコンひとつで働けるようになって、
海外移住を叶えたい!』

学歴もスキルも実績も何もない状態から、
たくさん失敗をして、
遠回りをしてきた私だから伝えられることを
無料のメルマガでお伝えしています。

顔出し・SNS攻略・実績ゼロでも
半自動的に収入を得る仕組みは作れます!

ぜひ登録してみてくださいね^^

↑の画像をクリック。10秒で登録できます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?