見出し画像

怒鳴り声でロウソクの火を消す 2023/2/23

弟の誕生日パーティーがあるということで実家から呼ばれ、まあ東京から静岡に行くよりは、愛知(研修の地)からの方がだいぶ楽で安く済むので、いままでよりは気楽に帰れるし、親から旅費をぶんどって、静岡の実家に帰りました。

母親がコストコで買ってきたケーキを食べるくらいのしがない催しですが、このコストコのケーキってのがヤバくて、なにがヤバいってまず量がヤバかった。うちは7人家族ですけど、それでも食べ切れなくて、妹と一緒に来てた妹のボーイフレンドががんばっても食べ切れなかったので、母親が母親の実家に分けに行って、それでもまだ半分余っています。

量がヤバいだけならともかく、「これをこの量はヤバい」という感じで、着色料が隠す気もなくふんだんに使われてるんですね。ケーキを取り出した瞬間から着色料のにおいがするくらい使われてる。手に付くと洗っても色が取れない、ちゃんとした着色料。もうこういうのって法的にダメだろ。

生クリームON生クリーム。下はカステラ生地である。この生地まで砂糖だっくだくなので抜かりない。馬鹿になりたい時におすすめだな、このコストコのケーキは。



研修があと1日になりました。昨日で6日終わったということですね。社訓、社歌を喉が枯れるまで声を上げ読みあげ続け、怒鳴り声、怒鳴り声、怒鳴り声の練習。こんなことを続けさせるんならもう早いうち辞めてやると思ったが、後半に入るとすっと無くなった。褒め言葉の練習、模擬授業の実践。歩き方、立ち方、褒め方、褒め方。どうやら「そういうこと」らしい。

とにかく普段やらないようなことで殻を破らせ、そのあとの研修で照れが出ないようにする、そういう仕組みだ。仕組みが分かると、まんまと仕組まれた感じがして、私はなんか逆に嫌になった。それでもまあ、変に研修仲間に気を使うことがなくなったわけだから、やっぱりなんだかんだ効果的な荒療治で、いまは普通にがんばれています。

朝が早起きなので、それもまあキツいが。本業が開始する3月以降は13:30出勤なので今後の朝は余裕がある。夜にエンジンが掛かり出す人間なので、こればっかりは助かります。まあその暴走したエンジンを冷ますことあたわず睡眠薬を飲まないと寝られないわけだが。


金が!ない!

来月の15日に今月頑張ってるこの研修費が入るわけだが、まあそれも雀の涙である。口座にあと2万しかない状態で、20日分の交通費…….食費…….ああ、たぶん無理だ。消費者金融ですら金を貸してはくれないし。

社会人になっても、苦学生の延長かね。やばいかなあと思って今日ずっと今後貰えるお金とか、色々なものの計算をしてたけど、当面、5月までは、そこそこ苦しい生活が続く。それから12月まで、まあよっぽどなにもなければ「困る」ってほどのことはないが、贅沢はできない。12月末にボーナスが入って、噂によるとそれが60万くらいは入るらしい。そう、そこから余裕が出始める。あと10ヶ月の辛抱。自殺を考えるほどの苦学生をやってまでそこそこの大学を卒業した意味ってのが、そこから出てくる。


この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,926件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?