見出し画像

激辛グルメ祭り

イベント:激辛グルメ祭り
食べたもの:
福盛楼
麻婆豆腐 S 激辛
外神田ラホール
ブラックほうれん草カレー 激辛
https://www.gekikara-gourmet.com/

今回初めて平日夜に行きました。
夜というか夕方くらいですけど。

⚠️カレーについては完全にマイナスコメントなので、そういうのが嫌な方はスルーでお願いします。

画像1

福盛楼さん初めて見た気がするんですけど、前は出ていたことありましたかね?
餃子食べたいなーと思って見に行ったら、激辛なかったので麻婆豆腐にしてみました。
麻婆豆腐に唐辛子盛っただけの激辛ですね。
大きな電気鍋?みたいなものに入っている麻婆豆腐を盛り付けて、辛さに合わせて唐辛子を追加…という流れに見えました。

画像2


粗挽き乾燥唐辛子だけかと思ったら、下に刻んだ生唐辛子がいて、食べたら想定していない味がしてビックリしました。
まあまあ罠(笑)
味的な話は油強めの痺れ弱め麻婆豆腐という感じで、わりと普通ですかね。
そして、普通の麻婆豆腐だと思っていたのですが、カレーを食べた後に食べたらそのまま食べた時より旨味が感じられた気がして笑いました。
ブラックカレー激辛と一緒に食べると美味しくなるよ!なんて(笑)どんなセット販売??笑
まあ、終盤あんが多く残っていて、主にあんを食べたから肉の旨味が濃くなっただけかもですが(笑)

画像3

ラホールさんは名前は知ってるけど行ったことがないので気になっていました。
キーマ美味しそうでしたが、ほうれん草+黒カレーが気になってブラックカレーにしました。
シャバシャバ系のカレーですね。
黒カレーなので、苦いことは覚悟していたのですが…それでも一口食べた瞬間に、にがっ…!!!としか考えられない程の強い苦味が感じられます。
辛さもなかなかなのですが、そんなことより苦味しか感じられないお味につらくなるやつでした…
本当に、ある程度苦いとは思っていましたが、想像を超えて苦味のみが伝わってきます…
私の舌がやられたのだろうか…?と、思いつつ麻婆豆腐を食べたら、むしろ美味しかったので旨味を感じる機能が麻痺している訳ではなさそうでした。
そして、まあまあ辛いんですよ。
少し喉にきたくらいのレベル…胃にはこなかったですけど…
しかし、苦味しか感じられない食べ物が美味しく思えるわけもなく…そこにいい感じの辛さがきても嬉しくない…
おそらく、通常のブラックカレーの苦味と辛くするために追加したスパイスとか唐辛子の苦味がダブルで作用しての激苦なのかなとか…
どのくらい苦味に強かったら美味しく感じられるのか…
お店の方は味見して美味しいと思って出してるんですかね…?
私もまあまあ苦味平気だと思ってたのに…
最初から最後まで、苦い…という感想しか出てこなかったです。
今回の激辛グルメ祭りの中で一番苦痛(苦味による)を伴いました。
これを美味しく食べられる人がいるなら、普段どんなものを好んで食べているか知りたいです…(ただの興味本位)
あと、先割れスプーンだとシャバシャバ系のカレー食べづらいですね。

画像4

そういえば、食べている途中、唐突に乳酸菌の話をしてる人たちが現れて、近くで話し出して何かと思いました。
乳酸菌?激辛グルメ祭りの会場で何の話…?と思ったら、カプサイシンvs L○21とおっしゃっていて、何かの戦いが始まりそうな感じでした。
途中でいなくなりましたし、概ね謎です。
#激辛 #旨辛#激辛グルメ祭り#福盛楼#麻婆豆腐#外神田ラホール#ブラックほうれん草カレー#唐辛子#スパイス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?