見出し画像

冬のトラブル~頻尿編~

頻尿(ひんにょう)とは

「尿が近い、尿の回数が多い」という症状を頻尿といいます。
一般的には、朝起きてから就寝までの排尿回数が8回以上の場合を頻尿といいます。
しかし、1日の排尿回数は人によって様々。
一概に1日に何回以上の排尿回数が異常とはいえず、8回以下の排尿回数でも自分自身で排尿回数が多いと感じる場合には頻尿といえます。
夜の頻尿の症状は、就寝中にトイレのために起きる回数が1回以上とされています。

冷えると頻尿になることはよく知られています。
寒いと感じると、自律神経のうち交感神経が活発になって頻尿になります。その他にも頻尿の原因となるのが以下のことがあります。

生活習慣などの要因

頻尿は体や精神の状態、普段の生活が原因で引き起こされることもあります。
・水分の摂りすぎ
コーヒーや緑茶、豆乳、ビールといった利尿作用(尿の分泌が増加する状態)のある飲み物を摂取しすぎると頻尿になることがあります。
利尿作用がない飲み物でも、飲みすぎてしまうと尿の量が増えて、頻尿に なることがあります。

・緊張状態(精神的なストレスなど)
緊張していたり、不安を抱えていたりすると頻尿になることがあります。

・加齢に伴う機能の低下(萎縮膀胱/いしゅくぼうこう)
萎縮膀胱とは膀胱の弾力性と拡張性が失われてしまうことで、膀胱が全体的に萎縮して、ためられる尿量が減少した状態をいいます。
膀胱は尿を一時的にためておく袋状の臓器で、風船のようにやわらかく、伸び縮みすることができます。
膀胱の内側は平滑筋という筋肉で形成されています。
ところが加齢による筋肉の衰えにより膀胱の血流が悪くなると、酸素が血液によって運ばれなくなることで酸素不足になり、
膀胱の筋肉はどんどん衰えて硬直し、伸び縮みしにくいカチコチ膀胱になります。
したがって尿を溜める量が少なくなってしまい、頻尿になることがあります。

体や精神の状態、普段の生活が原因で引き起こされることも

頻尿で悩んでいるが、病院に行かずに自分でできる対策を知りたい方もいるのではないでしょうか。
頻尿が何かしらの疾患によるものであれば、その治療を優先すべきですが、原因が生活習慣や体質によるものであれば、ご自身で行える対策があります。

日頃から行える頻尿の対処法


・利尿作用がある飲み物を控える
コーヒーやビール、お茶といった利尿作用のある飲み物を飲みすぎないように注意することが大切です。
特に就寝前に利尿作用のある飲み物を控えることで、夜間頻尿を予防することが期待できます。

・ストレスを溜めないようにする
緊張してしまった場合は、深呼吸や軽い運動、面白い動画を見るなど、できるだけ緊張を和らげるのがおすすめです。

・外出時にトイレの位置を確認する
トイレの位置を把握していないと不安に襲われることがあり、余計に尿意を催すことがあります。
外出時には、どこにトイレがあるのかを確認しておくだけで安心できます。

・身体を冷やさない
臓器が集まる腹部や腰周りを温めることがひとつの防止策です。
腹巻きを利用したり、デスクワークのときは腰にストールを巻きつけても効果があります。

・硬くなってしまった膀胱のやわらかさを取り戻す
「お尻体操(骨盤底筋体操)」

お尻の穴を締めたり、ゆるめたりする簡単な体操です。

  ①お尻の穴をギューッと5秒間締めます。
  ②ゆっくり緩めます。

とっても簡単、ながら運動なのですぐに出来ますよ

どんな姿勢でも大丈夫ですが、
「座りながら」「寝ながらお尻を上げて」「つま先立ちで」
この3つがやりやすいのでおすすめです。
1日20回を目標にして少しずつでも毎日続けることが大切です。

この体操によって、骨盤の底にある骨盤底筋という筋肉を使うことで膀胱の血流が良くなり、膀胱にも酸素が十分に行き渡るようになって弾力性が戻り、症状の改善が期待できます。
1回たった約10秒の超お手軽な体操なので、ぜひお試しください。

加齢や軽いストレスが原因となる頻尿症状であれば市販薬で対処できます。
ただし、前立腺肥大や過活動性膀胱など頻尿・夜間頻尿の原因となる疾患が潜んでいる場合は、その病気によって対処方法が異なります。
症状が重い、おしっこが出にくい、血尿があるなど、
他に気になる症状がある場合は、必ず病院を受診するようにしましょう。


頻尿におすすめの市販薬


市販薬には頻尿・夜間頻尿、残尿感や尿もれにも効果がものもあります。
男性・女性ともに使用できる漢方薬と、女性のみが使用できる市販薬があります。

・男性・女性ともに使用できる漢方薬(頻尿や夜間頻尿、残尿感などに)
男性・女性ともに使用できる漢方薬には、八味地黄丸や牛車腎気丸、清心蓮子飲があります。

八味地黄丸(はちみじおうがん)
8種類の生薬が配合されている漢方薬です。
体を温める効果があり、頻尿や夜間尿、残尿感、軽い尿もれなどに効果を発揮します。
また、冷えにともなう足腰の慢性的な痛みやしびれを取るのに用いられることもあります。

牛車腎気丸(ごしゃじんきがん)
八味地黄丸に「牛膝」と「車前子」という生薬を加えた漢方薬が牛車腎気丸です。
頻尿を含む排尿困難や腰の痛み、むくみ等に効果を発揮します。

清心蓮子飲(せいしんれんしいん)
市販薬:ユリナール
膀胱排尿筋を弛緩させ、尿をしっかり溜められるようにすることで頻尿を改善します。
利尿作用があるので、寝る前にきちんと尿を出せるようになり、抗炎症作用もあるので膀胱や尿道の炎症を抑え、頻尿や残尿感を改善します。

・女性のみが使用できる市販薬(頻尿・残尿感改善薬)

女性のみに使用できる市販薬には、医療用医薬品のブラダロンと同じ有効成分であるフラボキサート塩酸塩が配合されたものがあります。

レディガードコーワ
有効成分フラボキサート塩酸塩をOTC医薬品として開発した頻尿・残尿感の改善薬です。
通常、神経性頻尿、慢性膀胱炎に伴う頻尿、残尿感の治療に用いられます。
頻尿の人はその膀胱に蓄えられる尿の量が少なくなってしまったり、少量の尿でも尿意を感じたりしてしまうためトイレが近くなってしまいます。
レディガードコーワは膀胱の容量を大きくしたり、尿量が少なくても尿意を感じにくくする働きがあります。
「神経性頻尿」と言うのは特に何か病的なものがあるわけではなく、精神的なものが影響してトイレが近くなっている状態です。
レディガードコーワは飲んで大体30分後には効果を感じられ、薬を飲んで約1時間後は最も効果を発揮する薬となっています。
夜間の頻尿がある場合は寝る前に飲む(ただし水分を多く飲み過ぎない)、バスなどで移動する場合も移動する直前に飲むのが理想的な飲み方です。

※男性に使えない理由
フラボキサート塩酸塩は、場合によっては前立腺肥大症の症状を悪化させる恐れがあります。
その為、男性はフラボキサート塩酸塩が含まれた市販薬を使用できません。
(医師の指導の元で服用する医療用医薬品の場合は、フラボキサート塩酸塩が配合された薬が、男性に処方されるケースもあります。)


冬のトラブル、頻尿でお悩みの際は当店スタッフまで、お声かけください。


店舗情報
なの花ドラッグストア南茨木店
住所 大阪府茨木市沢良宜西1丁目1番3号 南茨木第2阪急ビル内
TEL   072-633-4460
営業時間 月~金 9:00~22:00     
     土・日・祝日 10:00~21:00
なの花健康クラブ(なの花ドラッグストア南茨木店内)
営業時間 月~日・祝日 10:00~20:00
※管理栄養士は17時まで