見出し画像

9月 健康クラブスケジュール

こんにちは!なの花健康クラブの管理栄養士です♫

毎年9月1日は「防災の日」。
みなさまのご自宅では災害への備えはできていますか?
大きな災害が発生すると、便利な日常とはかけ離れた生活を余儀なくされます。
そのような被災時でも、栄養バランスのとれた食事があれば、心も体も満たされて、前向きな気持ちと復興の活力が湧いてきます。
”備えあれば患いなし”今日から必要な備えを始めましょう。
今回は備蓄食の揃え方についてご紹介します!

◎最低3日分の備蓄が必要!◎

災害発生から3日は人命救助が優先となります。
水道・ガス・電気・道路などのライフラインや物流が止まり、食料・飲料の入手が困難となる場合があります。
最低でも3日分の備蓄を行うようにしましょう。
【1日3食】×【3日分】×【家族の人数】
水は飲料水と調理用水を合わせ1人当たり1日3L用意しておくとよいでしょう。

◎たんぱく質、ビタミン、ミネラル、食物繊維の不足に気を付ける◎

災害直後は物流が止まり、お米やパン、お菓子など炭水化物に偏りがち。
栄養バランスが偏ってしまうと体調不良や病気になってしまう場合があります。
主食・主菜・副菜を揃え、たんぱく質やビタミン・ミネラルも不足しないようにしましょう。
栄養補助食品やサプリメント、栄養剤を活用するのもいいでしょう。

☆主食(炭水化物)・・・パックご飯やアルファ米、レトルトおかゆ、乾パン、即席めん類 など
アルファ米はお米を乾燥したもので、水とお湯どちらでも戻せます。白米のほかにも、ピラフや中華おこわなどの種類も豊富です。
☆主菜(たんぱく質)・・・肉・魚・豆などの缶詰、カレーやパスタソースなどのレトルト食品 など
☆副菜(ビタミン・ミネラル)・・・日持ちする野菜類、野菜の缶詰、野菜ジュース、果物ジュース、乾燥わかめ、切干大根、即席スープ など

◎熱源の確保も忘れずに◎

電気・ガスが復旧していない場合、カセットコンロがあると食の選択肢が広がり便利です。
温かい食事は身体も温まり、緊張感や不安を和らげてくれるでしょう。
やかんやお鍋も忘れないようにしましょう。

◎こちらもチェック◎
備蓄に適した食品の選び方、ローリングストック法等による日頃の活用方法、災害時に役立つ簡単レシピなどの実践的な内容が取りまとめられています。ぜひチェックしてみてくださいね。
農林水産省「災害時に備えた食品ストックガイド」
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/foodstock/attach/pdf/guidebook-13.pdf

農林水産省「要配慮者のための災害時に備えた食品ストックガイド」
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/foodstock/guidebook/pdf/need_consideration_stockguide.pdf

なの花健康クラブでは、災害時の簡単レシピを配布中です!
備蓄食におすすめの商品のご案内も管理栄養士が行っています。
気になる方はなの花健康クラブの管理栄養士にご相談ください!
ご来店をお待ちしております。

〈参考文献〉農林水産省「災害時に備えた食品ストックガイド」

☆★なの花ドラッグストア 南茨木店のレシートをご提示で、なの花健康クラブの各種測定機種の内2つが測定可能!★☆(ベジチェックを除く)
測定器は、骨健康度測定、脳年齢計、血管年齢測定、体内AGEs測定、血圧測定、体組成
計の内からお選びいただき、管理栄養士が食事についてアドバイスさせていただきます!
定期的にご自身のお体の状況を把握することが、健康の第一歩です。

管理栄養士もお食事の面から健康のサポートをさせていただきます!
この機会に、ぜひ測定してみては!


=====================================
なの花健康クラブ
〒567-0868
大阪府茨木市沢良宜西1丁目1番3号南茨木第2阪急ビル内
TEL:090-1526-9368
Email:nanoken-minaiba@msnw.co.jp
管理栄養士の在籍日に関しましては、カレンダーをご確認ください。
=====================================