見出し画像

人生に音楽を

思えば、生まれた瞬間からずっと、音楽のある人生だった。
今はもうどこでだって見なくなってしまった車種、丸くて先は尖っていたあの車。
その車内では両親の好きな音楽がなんでも流れていた。いきものがかり、嵐、ゆず、コブクロ、ポルノグラフィティ、そのほか。
私の音楽の趣味の礎となった沢山の音楽たちは、今はもう曲名も歌詞も思い出せなくても、私のどこかで流れて、ずっと息づいている。

中学生になってからは、ボーカロイド曲―当時はまだ、本当に、マイナーで、機械の声を嫌いな人も多かった―を、聞くようになった。
オタクだった同級生に感化されてというのもあるし、兄が聴いていた歌ってみたをきっかけに興味を持ったのもある。
まだ何も知らなかった私にとって広いネットの大海原に散らばる沢山の音楽たちは知らない事だらけで、新鮮なことだらけだった。
あの時出会った「初音ミク」という概念。
キャラクターであってキャラクターでなく、聞く人の数だけその人の初音ミクがいて、私にも、どこにいたってどんなに寂しくたって常に寄り添ってくれた私の初音ミクがいる。
グリーンライツ・セレナーデの「二人だけの秘密も嬉しいんだよ」という歌詞は今でもずっと心に残っていて、辛い時は聞き返したくなった。
同年のマジカルミライ楽曲コンテスト優勝曲の「METEOR」も私の初音ミク観に多大な影響を与えているだろう。私はこの人の明るく、寄り添ってくれる初音ミクが大好きだった。

中学生活も折り返したころ、米津玄師に出会った。
これもまた、兄がきっかけだった。
当時はまだBOOTLEGが発売されたばかりのころ。数年後lemonで大ヒットを飛ばすより少し前。
優しくも荒々しいような、不思議な音楽に、当時の私も魅入られた。
そして今も、ずっと魅入られている。
音楽家としての米津玄師が好きだ。いち個人なんかじゃなくて、ただ、音楽を作る人として、好きだ。
好みの漫画を沢山描く漫画家を好きだというように、音楽家としての米津玄師が好きだ。
わからないけれど、多分、何かをもたざるものなんだろうと思う。
それは才能や環境の話ではなくて、簡単に一言で表せるものでもない。ただずっと、何かを漠然と探している。そうしてその見つからないままの穴を、ずっと空想で塞いできた。
あの人もそうなのではないか、と。そして私も、その音楽に芯から惹かれる人たちも。
足りない何かを探した末に、私たちを照らしてくれた月が、掴んだ枝が、貴方の音楽で良かったと、心の底から思うよ。

高校を過ぎてからは、米津玄師がきっかけで音楽が余計好きになったのもあって、とにかくいろんな音楽を聴くようになった。
だから傾向としてひと口に語る事は出来ないけど、出会った沢山の音楽の中から、これからもずっと抱え続けていきたいと思うものをあげていこうと思う。

まず安定の米津。「love」と「月を見ていた」。
loveは厳密にはもっと昔の曲だけど、私が出会ったのは高校生になってからだったから許して欲しい。
当時兄が買ったかいじゅうずかん、PCに取り込まれていたその1曲を聞いたとき。
ゲーム主題歌として発表されたその曲のティザーを擦り切れる程聞いて、やっとライブで、生で、フルを聞いたとき。
2度にわたって私が好きなこの人の音楽はこれなんだと、再認識した。
この人の語る愛が好きだ。泣きたくなるほど脆くて、それでもこちらが背中を押されるほど強くて。
この人の何かを想う気持ちはどれだけ強いんだろう。どうしたらこんな歌を書けるんだろう。私にできるのはせいぜい、この人が歌を歌う時代に生きられて良かったと喜ぶことだけだ。

adieu「シンクロナイズ」
adieuの歌声が好きだ。そして彼女を取り巻く雰囲気が好きだ。
明るいとは言えないのかもしれない。でも優しい。そして澄んでいて、柔らかくて、温かくて、寄り添ってくれるような。
芯のある声だから、生のバンド演奏にだって負けなくて、会場内に凛と響く。花のような歌だと思う。
この曲の歌詞もまた愛の話で、ライブ映像では儚くも強い歌詞がバンド音楽によくなじんでいた。私の葬式ではこれを流して欲しい。

キタニヤツヤ「プラネテス」
結局また愛の話だ。私はずっと愛の歌が好きなのだ。
孤独を埋められなくても、ずっと1人孤独でも、かいぶつのようには慣れなくても、ずっと誰かを愛したい。
MVは雪原や手術中の映像がメインで、ゆく道は孤独、寂しく、寒く、そう簡単に1人で行ける道ではないという事を思い出しそうになる。
だからこそ孤独でも誰かを愛したいのだ。愛した誰かと歩きたいのだ。
それでも辛くても、それでも悲しくても、正しくあれなくとも、貴方が要れば生きていけるのだと。

RADWIMPS「人間ごっこ」
こんどは人生の話だ。愛の次によく考えている事。
人間はどうして人間であるのか、人間はどこからどこまで人間なのか。
ダンサーさんが一丸となって踊るMVはどこか不気味で、その現実から剥離されたような独特の雰囲気で曲は厚みを増している。
これも結局は愛の話のような気がする。私の人生は愛で出来ているから。
「人間」という生き物としてあがき苦しむ中で、それでも誰かを想う事。

BUMP OF CHICKEN「アカシア」
ポケモンが好きだ。大好きだ。
はじめてのポケモンは剣盾だった。ずいぶん遅い方だろうと思う。
元々はゲームをあまりしない子供だったのだ。もともとはというか、今もだけれど。
ただ長い事沢山の人と関わる中で興味を持ったから、なんとなしに初めて見た。シールドを買った。オニオンくんがいたから。
そうして、ポケモンを好きになるのはあっというまだった。どんなにつらい日でも、辛い旅路でも、いつでも私の傍にあってくれるものたち。
長かった長かったゲーム内での旅路を、寄り添い、ともに強くなり、夢を見て、そうして最高の景色を私に見せてくれた旅パーティーの事が今でも大好きだ。インテレオン、アーマーガア、パルスワン、フォクスライ、ストリンダ―。
ここ数年で一番良かった事はポケモンに出会えたことなんじゃないかと思う。これからもずっと愛しているよ。歩幅が違っても、ずっとともに歩んでいきたいよ。


私は来年、20歳になる。母親のケツから産み落とされ、泣きわめいてから20年だ。
生まれてきて良かったと思う。生まれてこない方が良かったとは思わはない。
生まれて来なければ、こんなにたくさんの大好きなものにも、大好きな人にも、大好きな音楽にも出会えなかったから。
私の人生の輝かしき美点は、とにかく愛するものが沢山あることだ。
あれも、これも、それも、ぜんぶ大好きで、私の世界は常に愛するものに溢れていて、それを私は最大限に幸福な事だと思う。
だからこれからも音楽を愛する。愛する人を愛すように、愛する作品を愛するように、生まれ続ける沢山の音楽たちを愛する。
どうか人生に音楽を。花束のように。これからもずっと、あり続けますように。

2023.12.27

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?