見出し画像

chocoZAPを始めた話

この春に家の近所にchocoZAPがオープンし、6月1日からchocoZAPデビューしました!

これまでホットヨガとマットピラティスしかしたことがなく、ジムに通うのは人生初です。全然運動をして来ない人生でしたが、20代前半までは痩せ体質だったので、体型の悩みはありませんでした。
20代後半で結婚と共にアメリカに2年住んだことがキッカケで5キロ太りましたm(_ _)m
以降現在まで結婚前の体重には一度も戻っていません…。

chocoZAPは筋トレ初心者でも通いやすそう・トレーナーさんがいないので自分のペースで通える(楽したい・食事制限のこととか何も言われたくない笑)ところが自分に合ってると思いました。

筋肉を回復させる目的で1日空けて週3回のペースで通っています。
8月はコロナに罹ったこともあり、5回くらいしか行けませんでした。泣

使うマシン

ディップス

二の腕のむくみ・たるみ改善に効果的なディップス。
二の腕の太さが一番コンプレックスなのでディップスは欠かさずやってます。
今は20kg×15回を3セットしてます。

レッグプレス

お尻〜太ももの筋肉、下半身の筋肉を鍛えるのに効果的。
トレーニング初心者が一番やりやすいマシンだと思います。
最初は初心者女性向けの25kgから始め、今は40kg×15を3セットしてます。

アブダクション

内もも(内転筋)の筋肉を鍛えられるアダクション。

35kg×15の3セット。

アダクション

外もも(外転筋)の筋肉を鍛えられるアダクション。
アダクションとアブダクションは空いていれば必ずセットでやります。

これも35kg×15の3セット。

チェストプレス

胸や腕周りの筋肉を鍛えられるチェストプレス。
上の4つのマシンに比べるとキツくて最初の方は10kgですぐに息が上がっていました。
今は何とか15kgまで上げられるようになりました。
15kg×15回の3セット。

それから週1のペースでクロスバイクも10〜15分ほど漕ぎます。

現状

4ヶ月通って体重は減っていません。
というか0.5〜1.0kgの間で増えています。泣
でもこれは今まで全然運動をしていなくて筋肉がなかった人がトレーニングを始めて数ヶ月でよく起こる現象らしいです。
「筋肉は脂肪よりも重い」と言われていることから筋肉が出来てきたのだと思うようにしてます。
年末までには3キロ減るといいなぁ…

chocoZAPのここが満足

何といっても通いやすい月2,980円(税込3,278円)というお値段です!
そして24時間空いてて予約せずにすぐに行けるところ。
私は在宅フリーランスで働いてるので、特に空いている12時以降〜13時の時間帯で行くことが多いです。

chocoZAPのここが不満

ひたすらスマホを見ながらトレーニングしている人(私の店舗では圧倒的に女性)が多く、画面に夢中でなかなかマシンから降りてくれない人がいるので、目的のマシンを使えない日があります。
本当に終始スマホを見てて、本来手を置くバーがあっても使わずにトレーニングをされてるので、「それ絶対筋肉に効いてないですよ」と言いたくなってしまいます。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?