見出し画像

Jan.12 Tue.【旧暦:11月29日】

起きなきゃって思って布団を押しのけて起き上がると、寒くない。
しまった、暖房を消し忘れて寝てしまった。
私の冬の相棒はオイルヒーター。初めて家を出た時から使っているからもう10年数年愛用している。音が出ないし空気も乾燥しないしとても優れもの。

バタバタと朝の支度を終えて、出発。
朝から道端に落ちているペットボトルが気になる。通り過ぎたけど戻って拾った。近くの自販機にゴミ箱があったから捨てようと進んでいくと仲良く3つもコーヒーの缶が捨てられていた。それも拾って無事にゴミ箱に。
皆、ごみはゴミ箱に仕分けして捨てましょう。

週末の苛立ちを消しけれていない。何となく皆にイライラする。子供じみているけれど、怒っている事をわからせてやりたいって思ってしまう。冷たい感じで口調もきつくなる。
小さなことでイライラしない広い心を持ちたい。

午後はみぞれになった。寒いはずだ。
帰りはバスで帰ることにした。バス停までの道のり小学生の男の子2人とすれ違った。どちらも薄着。一人の子なんてTシャツだもんね。うらやましい。みぞれ交じりの日でも寒いって思わないんだから。

今日の晩御飯はタラと白菜のクリーム煮。いい感じでとろみもつけられてタラの塩気とほろほろ感がおいしかった。

夕方は英語の会。夜は日本語の会。こんな風にオンラインで話をするのが日常になるなんて一年前の私はまだ知らないんだな。不思議な感じ。寒いから早く寝てしまおう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?