見出し画像

最近すごいと思った海外のスタートアップ企業 7社

ここ最近調べた海外のスタートアップ企業200社の中から個人的に面白い!と思ったものをピックアップしました。

ランキング形式でお伝えしていきます。

第5位 エコの先へ…Genecis Bioindustries

画像はHPより引用。トロント付近にあるカナダの企業

食品廃棄物を堆肥化可能なプラスチックに変換。ストローなどロット販売。

コロナの影響で、持続可能な世界を作っていこうとする動きのある中、プラスチック素材を使わないようにしようは今まであったけど、堆肥化可能っていうのはいいですね!

紙素材のストローだと紙がよぼよぼになるし。
こういう取組を大手企業が率先してやってくれたら、みんなが優しくなれるかも。

第4位 かわいいとエコは両立できる!Rags2Riches

画像はHPより引用。フィリピンの企業

スタイリッシュさと持続可能性が共存できるエシカルファッションの製造販売をし、貧困問題を解決する。
最近はコロナの影響でマスクも作っている。

この企業の面白いのは、社名ですよね。

"ボロ布(古着)からお金へ"

わかりやすい社名で好きです。

最近は買わないけどこういうところからお洋服買いたいです。

第3位 AI技術はここまで来てる…Valyant

画像はHPの動画より引用。アメリカの企業

会話型AI。ドライブスルーで注文を受け付け。

とりあえずこの会社のHP↑にある、ハンバーガーショップのドライブスルーのAIと会話してる動画を見て欲しいんですけど…

時間がない人のために要約すると

・普通のスピードで話して向こうが聞き取ってくれる
・注文を途中で複雑に変更しても間違えない

マックのバイトでドライブスルーの注文受付やってたことあるんですけど、これをやってくれると、めちゃくちゃ労力が浮きますよね!!

最終的には、商品を渡す窓口でお姉さんが渡すので、ドライブスルーに人は必要みたいですが、AIが確実に注文取れるならすごい発明だわ〜。

第2位 夢のロケーションで夢の家をhaus.me

画像はHPより引用。アメリカの企業

プレハブ住宅。家を完全に作ってからトラックで目的地まで運ぶ。月額払い。

発想がすごい。家を作った状態でトラックで運んじゃおうっていうw

アドレスホッパーの人にもしかして良いんじゃないでしょうか…?

第1位 人類はここまで到達したのか…Air.Co

画像はHPより引用。アメリカの企業

空気から二酸化炭素を抽出し、水と組み合わせてウォッカを製造する技術を開発。

……えっ??

空気からウォッカって作れるんすか?www

これ作ろうとした人頭イかれてるな!(褒め言葉

最近はコロナの影響でこの技術を応用して、アルコール消毒液を販売しているそう。

空気から作れるなら無限に作れるじゃん!!

ここからはランキング外ですが面白い企業---

面白いアイディアで賞 Homestead

画像はHPより引用。アメリカの企業

住宅所有者が事前の費用なしでガレージを賃貸物件に変えるのを支援。

アメリカは土地が広大なので、ガレージがある家は田舎だと当たり前だけど、もう息子が住んでないから〜とか、使わないから〜とかで活用するのいいですね。

特に今、コロナの影響で失業率がエグいので、貸すことでプラスになるならいいなと思いました。

未来に生きてるで賞 Mojo Vision

画像はHPより引用。アメリカの企業

タイムリーな情報を提供する、内蔵ディスプレイを備えたスマートコンタクトレンズ

この会社のHP↑見て欲しいんですけど、すごいね、スマートゴーグルとかこういう製品できるだろうとか言われてたけど、やばない?開発中だそうです。完成が楽しみです。

まとめ

どの企業もすごいんですけど、1位は個人的に群を抜いてすごいと思いました。発想が面白いし技術力もある。

Dr.STONEの世界にいたら、千空といいコンビになったんじゃないでしょうか。

今回たまたまアメリカ企業がランクインするのが多かったですが、ブラジル、インド、アフリカ、中国、イギリス、スペイン、等々、色々な国を合わせて200社から選びました。

ただやっぱりスタートアップ企業って圧倒的にアメリカが多いですね〜。シリコンバレーがそんなイメージありますが、実際多かったのはカリフォルニアとNY。

多かった国は
1位 アメリカ
2位 イギリス
3位 フランス・インド
でした。

インドは欧米の中間地点なのもあって、企業が進出しやすい国でもありますし、インドは技術職は引く手数多らしいので、AIや機械学習なんかに興味ある人はインドで就職もいいかもですね。

※もしかしたら私の情報に偏りがあるかもです

時々こんな感じでITガジェットをお伝えしていけたらいいなと思ってます。

コッチヲ見ロッ!貴様!見ているなッ!