見出し画像

フォームチェックを入念に!

先日左投手の力投の話を書きました。

https://note.com/mi24/n/n1a434b68d134


大活躍中です。

ちなみにエースは右投手です。今回は小さな大会のため左投手に、託しました。どこまで伸びるかとっても楽しみです。

伸びた一つの要因はストレッチです。 

ストレッチポールを利用中です。

https://note.com/mi24/n/n4ab00baf89bd


そして、もう一つがフォームチェックです。投手を、育成させる恩師と出会い私の中で投手を教える方向性が見つかりました。

その結果2ヶ月で、こんなにも変わりました。
これが9月の試合

画像1

これが10月の練習

画像2

最後が11月の練習

画像3


肘の位置、下半身の形が変わりました。

さまざまな練習方法があるのですが、今は下半身の使い方を練習中。それがこれです。

画像4

画像5

画像6

これでかなりフォームが固まりました。
投手陣はブルペンにも上がらずひたすらドリルをしています。
春がとっても楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?