やることリスト

久しぶりにnoteを開いたら、すっかりおのぼりさんになっていて勝手が分からない。
久しぶりでも存在し続けてくれてありがとう。
豊かなる日本とnoteを支えてくれている人々に感謝。
またよろしくお願いします。

久々のnoteなのにいきなり1年前の話で全然フレッシュな話でないのだけど、2021年は初夏から年末にかけて仕事もプライベートものすごーく忙しかった。仕事の方では息するのも忘れるくらい手数の多い仕事に巻き込まれて大変だったし、プライベートは2年越しで準備していた難しめの資格試験の受験があった。

もう無理、と思いながら、なんとかそれらを無事に終えた2021年(仕事は成功したし試験も合格した)、終わってみたら今度はとても暇。仕事も勉強もやりすぎちゃったので、通常モードの仕事はちょっと世界が止まって見えるほどで、精神的に暇でしょうがない。やることやっていたとしても、人間目標がないと、なんだか暇なのである。

じゃあ、2022年次の目標を決めたらよかったんだろうけど、決めずに過ごしてしまってなんともう10月。

2022年手抜きモードで10か月も過ごしてしまったのかー!

あと3か月は、手抜きモードをオフにして、ちょっとまじめに取り組みます。
と、いう気分にやっとなりました。
ワクワク。


やること1
読んだ本とか映画とか書き出して今年のベストを決めよう
最近の覚えているもの

東京リベンジャーズ
ハイキュー
消えた初恋
拾われた男
AX
フーガとユーガ
LISTEN
黄泉のツガイ
お茶をにごす
魔女をまもる
ロマンティックキラー
タコピーの原罪
正反対の君と僕
オープンダイアローグ
なぜ人に会うのはつらいのか
ボクはイエローでホワイトでちょっとブルー
ONE PIECE FILM RED
さかなのこ
呪術廻旋

やること2
新ネタ作る(仕事上の新ネタを作ること)

やること3
やることリスト作る

今日はこのくらいにしておきます。
あとは明日の自分に期待。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?