マガジンのカバー画像

みーちゃんのおすすめ

24
書籍・映画・漫画などおすすめ記事のまとめです。
運営しているクリエイター

#おうち時間を工夫で楽しく

何かに拝みたくなる『シドニアの騎士』

別世界に浸りたいな~と、基礎知識なく『人形の国』(1~5巻まで発売連載中)を読みました。…

3

映画紹介『帝一の國』

Amazon プライムビデオから何か紹介したいなと思ってリストを眺めていて、これだ!となぜか確…

7

おうち時間におすすめエッセイ本

家族でも友達でも恋人でも、こんな不確定で不安なときに、ぴったり気持ちが通じることなんて難…

24

おうち時間におすすめSF本①

今日はこれにしよう。「火星の人」上下巻 閉塞感があるときは、いつだって、火星でひとりぼっ…

6

おうち時間におすすめSF本②

アルテミス(上下) (ハヤカワ文庫SF) アンディー・ウィアー 月の都市で一人働く、いろいろ不器…

9

おうち時間におすすめピクルス

ピクルスを作るのが楽しかったという話。 作ってすぐに食べる料理と違って、保存食は自分への…

4

おうち時間におすすめ布箱作り

娘がリビングのちゃぶ台で宿題をするのに、ノートや教科書を広げたままでいます。 広げているのでスペースがなくなり、横の床で別の宿題をしたりしています。。 片付けたらそれはそれでやらなくなりそうなので、縦置き用の布箱を作ってみました。 材料は、布箱作り用の2ミリのグレー台紙ですが、布貼りはなんちゃってです。 本来の、フランスの伝統工芸「カルトナージュ」という布箱作りは、布を貼って乾かすの工程の待ち時間が、せっかちの私には耐えきれず、両面テープで貼っております。 1.台紙

おうち時間におすすめ漫画①_DrStone

『バクマン。』のサイコーとシュージンが描いてるとしか思えない、友情・努力・勝利の週刊少年…

6

おうち時間におすすめミニ看板で外食気分

テイクアウト店のアプリや情報をまとめてくれている方もいて、自粛生活でもアイデアで乗り切る…

5

おうち時間におすすめ怖い本

「何かが道をやってくる」創元SF文庫 レイ・ブラッドベリ 町にカーニバルがやってきて、友達…

3

おうち時間におすすめ幼児とお遊び

子供が小さいころ(2歳~5歳以下くらいかな)にウケたこと、何もなくてもできることを思い出し…

9