見出し画像

はてなブログとnoteの違い

なんでドーナツの写真かと言うと、いま食べたいものです。美味しそうではないですか。「ドーナツなの?ドーナッツじゃないの?」と言ってた櫻井翔が私の頭をよぎります。

こんにちはこんばんは!


アウトプットするツールを移行しました。昨日、noteデビュー✌

2019年7月1日からはてなブログを始めて61記事書いてました。主に留学のこと、帰国してからはちょこちょこ就活のこと。

周りにnoteを使ってる人が多い。noteの方がシンプル。いいね欲しい。

以上の理由からnoteにあっさり移行しました。


どっちも使ってみての違いを、書く!

結論から言うと、はてなブログはカスタイマイズの鬼。noteはシンプル。

写真の入れ方とか、目次の付け方とか、はてなの方が複雑。複雑な分、見出しはコードでカスタマイズできるし、写真の大きさも変えられるし、文字の大きさも色も変えられるし、見出しは3種類もある。

見たまま編集もできるし、コードでの編集(したことないけど)もできるし、パソコン版とスマホ版のプレビューがある。

自分のページのデザインも、テーマを選べるし、サイドバーに何を表示するか選べるし、SNS共有ボタンに何を表示するかまで選べる。

最初は初期設定のまま使ってたけど、コードとかよくわからんまま見よう見まねで1回ガラッと変えてみた。けど1回で満足した。

可愛いものを詰め込んだ主婦ブログとか、機械系の専門性高いブログとか、そういう個性を出すいわゆる「ブログ」を作りたい人にはとてもgood。


noteは超シンプル。どの記事も基本的に画像と文字以外はフォーマット同じだもんね。ブログというよりはメモとか140字を超えたいTwitterみたいなイメージ?

ハッシュタグをつけられることと、いいねがつくことが、デカい!

機能だけじゃなくて、noteのデザインもだいぶシンプルな感じがする。なんか、昨今ミニマルの時代ではないですか?映えるおしゃカフェとか、新しいパソコン・スマホ・タブレットとか、たぶん車のデザインとか家のデザインとかロゴとかも。無駄なものを削って、センスよい色の組み合わせして、みたいな。ミニマル=洗練された、みたいな感じなんですかね。情報がモノが溢れすぎる時代だから、シンプルが好まれるんですかね。


ブログ始めるときも、はてなかnoteか迷ったけど、後々カスタイマイズしていい感じに自分色に染めていくかなぁとか思ってはてなを選びました。大してしなかったんですけど。「今着られないけど痩せたら着られるし」で買った服を痩せなくて永遠に着られない、みたいな。(?)

ある程度書き続けてみたら、カスタマイズしたい意欲は大してなくて「書ければいい」ということに気づいたので、満を持してnoteデビューでございます。


いつも記事の締め方に迷う。別に締めなくてもいっか。


2020.08.07 みほりーぬ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?