心の病はずっと隣りにいる

私は一度心の病になった
寝れない、食べられない、笑えない、話したくない、仕事に行けない、涙が出てくる
典型的だった

心のなかにいるもう一人の自分的やつが
あーこれが心の病か と冷静に思っていた

治ったと思っていたコレも
ふとした瞬間波のように襲ってくる
書いているいまも襲われつつあったので冷静なるために文字起こし

先輩たちはみんな悪口言ってるのに社長夫婦とうまくやっている
私は社長夫婦について先輩に相談していたことが予期せぬ形で本人たちに伝わり、悪口言っていると思われてしまったから、嫌われてしまった

扱いの雑さにも、私とだけ話さないのも慣れてきていて麻痺していたんだけど
今日ふとみんなが仲良さそうなのを見た瞬間、寒気がした
キモチワル と思った

社会人として苦手な人とも普通に接するのは当たり前だ
私だってそうしてきた
私なりにうまくやっていたのに

ひょんなことから私だけ悪者になった
どんなに頑張っても評価なんてされない
家族経営みたいな会社だから、社長夫婦に嫌われたら終わりなのだ

捻くれたことを書けば
私がいるので、先輩たちは何も言われない
さぞ過ごしやすいだろう
あんたたちだってボロカス言ってるじゃないか

なんて気持ちの悪い職場

仕事の確認をしただけでも冷たく対応されるのに
私がコミュニケーションを取らない と言われる

わたしが悪いのか?
全部わたしのせいなのか?

下っ端で仕事量も少ないからこそ
先輩たちのフォローをしていることも社長夫婦は知らない
先輩たちが頑張ってる そう思われるだけ
何のためにいるんだろう
何のために声掛けして、気配りしているのだろう

私だって自分が大切だよ
自分を守りたいよ

少し本音がかけた

寝れるかな




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?