見出し画像

不要なストレスを無くして、生きていきたいよね

こんにちは!

Each Family代表の秀道です。

プロフィールにも簡単な経歴を書いていますが、私は大手企業10年間の勤務を経て、コロナ禍を契機にネットビジネス始めた人間の一人です。

現在はweb収入だけで生活できるまでに至りましたので、脱サラ後に移住した北海道から「日常」や「人生に於ける気づき」「過去に壁を乗り越えた経験」などをお届けしていきます。

※ ペルソナへの発信などは特に意識しておらず、日常をアウトプットすることによって"2度と来ない1日"をより大切に過ごせるのではないか。と思っての毎日更新です。

本日 2021/5/1 (土) の更新をしていきます。
よろしくお願いします。


画像1

この公園は近所の宮前公園です。


雪が積もっていて立ち入り禁止だった公園も雪が溶けると、お弁当を持ち寄って友人たちと親睦を深めたり、子供たちが遊具で遊んだり、サイクリングロードとして親しまれる公園に変化します。

私はこの公園が大好きで、天気が良い日はスマートフォン1つだけ持って散歩しに出かけます。平日の真昼間にも関わらず公園のベンチに座って作業しているのが今の日常になってます。


画像2


不思議なもので、一昔前だと「公園のベンチに座っているおじさん」は、リストラされたのかな?と後ろ指刺されるアニメのシーンが定番になっていたと思います。


確かサザエさんかクレヨンしんちゃんでそんなシーンありましたよね。笑


しかし、ここ10年ほどでパソコンやスマートフォンが急激に普及して、どこにいてもSNSやインターネットを楽しめる様になりました。「公園のベンチで仕事」なんていうのも当然できてくる訳です。



時代が激変していく中で、当然働き方も多様化していきます。


働き方を選べる現代に於いて、人生の大半を占めるであろう"仕事"をしている時間をいかに「ストレス無く生きていくこと」が重要だということを本日お伝えしていきたいテーマとなってます。


------------------------------------------
キャッシュフロー・クワドラントについて
------------------------------------------

知っている人が大半だとは思いますが、
触りの部分だけお伝えさせていただきますね。

画像3

世の中の「お金の稼ぎ方」を
クワドラント化した画像であり概念ですね。

およそ殆どの方が左側、
"E"か”S”のお仕事をしています。

これは学歴社会で生きてきた僕たちが目指していたのが左側のクワドラントだからです。

・一流大学を出て就職する
・医者になる
・弁護士になる
・国会議員になる

実はこれらの働き方は「時間労働」であり、自分の定められた労働時間の中で仕事をしていく、成果を上げていく給与体系になっていますね。

画像4

もう一度キャッシュフロー・クワドラントを見ていきます。


本日のテーマは「ストレス無く生きていくこと」ですので、上の図の右側の仕事に就くことが重要になってきます。


B:ビジネスオーナー
一人ではなくチームで会社や組織の売り上げを伸ばしていく

I:投資家
お金を働かせてお金を得る
(元手となるお金が必要)


投資については、正直元手となるお金が無いと動く金額が微量のため時間だけを無駄にしてしまうことになりかねません。

ビジネスオーナーは時間労働ではなくチームで行う「成果型の報酬」であり、発生させた売り上げ分の利益を得れる様になります。逆にいうと売り上げを発生させなければ、どれだけ時間を費やしても報酬が0円となってしまうシビアな働き方ですね。

画像6

最初は一人で行っていくビジネスでもネット上に複数の仕組みを構築したり、チームが増えていけば自ずと指数関数的な成長曲線になっていきます。

例) 同じ1日でもチームで動いていけば..

1人 → 24時間
2人 → 48時間
  ・
  ・
10人  → 240時間
  ・
  ・

となって時間が生まれ、その生まれた時間で成果(お金)が発生させやすくなります。そして指数関数の様な曲線のグラフになっていく訳です。


より「自由」になっていくということです。

画像6

※ ブレイクスルーとは
- 障壁となっていた事象の突破をすること -


なので、いかに上図にある"理想と現実"のギャップを埋めて、ブレイクスルーポイントに近づいていくことが「ストレス無く生きていくこと」の第一歩となります。

もし理想と現実とのギャップに打ちひしがれて「あきらめポイント」にいると感じている方は、実はブレイクスルーポイントの少し手前にいるのかもしれませんね。


例えるなら
飛行機は離陸する時が一番エネルギーを使います。

画像7

でも、一旦離陸して飛び立ってしまえば自由な空が待っています。気持ちよく飛んでいけます。


平等に与えられた人生に於いて、
「頑張り時」を捉えて全力を注いでいく



仕事の時間や場所さえも自分で選択していく
そんな人生を選択していきましょう。




まずは「私」を満たすところから。



不要なストレスを無くして、生きていきたいよね

 - end -



本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

また明日です〜✋


-----------------------------------------
僕のTwitterやなどはコチラ
▶︎https://lit.link/hidemichi

妻のTwitterはコチラ
▶︎https://twitter.com/miyuki_39_39
-----------------------------------------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?