5月1日

5月1日 どんよりしてる曇り

12時ごろ。
ちゃんと二日酔いで目が覚める。びっくりするほどに眠くて、二度寝する。また1時間後に起きて昨日の日記を書こうかと思い、携帯を持っていたが、いつのまにか寝てた。しかも携帯を持ちながら。また起きて、書こうとして書きあぐねるのでまた寝落ちしての繰り返しでした。気が付いたらバイトに行かなきゃいけない時間になってたので、急いで支度をする。

16時半ごろ。
電車に乗りながら昨日の事を思い出しながら、ポツリポツリ書く。思い出しながら書くので。記憶の新鮮さがなくなっているからか、書くのに時間がかかる。やっぱり昨日の事は昨日のうちで書くのが良いんだなって思う。電車に乗っている20分ぐらいではやはり数行しか書けない。昨日の日記を書くのを辞めて、今日のにだけ専念しようとしたけれど、毎日分の日記をここに約束してしまった以上引くに引けなくなり、1日かけて書く事を決めて電車を降りる。

20時ごろ。
賄いを食べる。食べながらもポツリポツリ書く。やっと半分くらいになった。食べ終わってからも10分くらいポツリポツリ書く。あまりに遅くまで休憩すると他のスタッフさんに迷惑かけるので、半分とちょいぐらいまで書いた段階で仕事に戻る。

22時ごろ。
今日お休みだったオーナーともう1人の女性スタッフがお店に来た。そしたら女性スタッフのお母様からの食料品や生活用品が大量に入った差し入れを頂いたのです。なぜそんな風になったかといいますと、そのお母様の誕生日をバイト先でお祝いした日に僕もお母様にクッキーをプレゼントしたのです。そのクッキーが美味しかったのとその時の僕の笑顔を気に入ってくれたらしくてですね。そんで女性スタッフさんとお母様が一緒に飲んでる時に“舞台が決まると稽古でバイトが入りにくくてねー”という事を女性スタッフさんが言ったらしく。それで大量の差し入れくれたのです。とてもありがたくて超絶嬉しい。次の舞台は池袋で埼玉に住んでるお母様も観に行けそうとの事だったので、板上で全力で芝居をして恩返ししなきゃだ。応援してくれる事が本当に身に染みまして。プラス。プロとしてしっかりしなきゃという責任も同時に湧き上がった。頑張らなきゃ。これから先も。

0時ごろ。
帰りの電車で大量の差し入れを持ちながら、また昨日の日記の仕上げをまたポツリポツリ書く。最後らへんの文をどうやって書けば良いか、難しくて。でもちゃんと記したいから書くんだけど、でも“んーーー”ってなる。やっぱその日のことはその日で書くべきだなってなった。家に帰ってようやく昨日の日記を書き終える。
んで、そこから今日の日記を書く。
2日分の日記を書いたので脳みそが疲れた。次からはどんなに疲れていたり、酔っ払って居ても。たった数行だけでも良いから日記はその日のうちに書こう。いやーー疲れました。
でも嬉しい事もありました。よく寝れそうだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?