見出し画像

車色々

画像1

連結部長っ

コンテナを牽引してるプリウス発見。
連結部分ってこんなに長かったっけ?って思うくらい長いな。

日本と違って基本的に土地も道幅が広いから置き場所にも困らんのはうらやましい所。しかし、このコンテナの中身が気になる。


UPSトラック発見!

画像2

道幅ギリギリの車幅だし、四方に窓が無いから左右や後方の運転視野ってどうなってるんか。って言っても4t箱車も同じか。

ピックアップ型が基本だよね

画像3

UPSの前に駐車していたビル工事の作業車。
ピックアップなんだけど、長竿鋼材も運搬してるし、荷台も広そう。
後部座席もあるタイプだし、ホイールベースも長そう。

ちなみに現場は紀伊國屋書店さんのビルでした。

お向かいさんにブライアントパークがありますよ。

画像4


店舗の搬入口にピタッとね

画像5

トレーラーの荷台を店舗の搬入口にピタッとくっつけて倉庫代わりに使ってました。
頭いいな。
てか、これもすごい長細いコンテナ。運転するの大変そうだな。


がれき運び屋さん

画像6

そこらかしこで工事やってたからこういう車両もいるよね。
三角いから、あんまり積めなさそうだな。

画像7


車両じゃないけど

画像8

タグボートでも瓦礫を運んでました。

今後も様々なコト・モノについて多角的に見ていきたいと思います。サポート頂けた場合、それらのネタの足しにさせていただきたいと思います。