見出し画像

網をかけたら、楽園?! …でした。

こんばんは。mac"oです。

朝には雨は上がっていたけれど、強い風が吹き付けるから、冷たく感じました。


午前中は、*おはなさん*も家の中で大人しくしていましたが、お昼ごはんを食べたあとは、じっとしていると眠くなるから!って言って、さっそく畑に向かいました。

昨日の午後は、雨が降っていて、野菜の様子をじっくり見られなかったので、気になって仕方がなかったみたいです。


実は……我が家の畑は、いろんな虫にやられっぱなしの、真っ最中なんです。

*おはなさん*は虫取りに精を出しているのですが、キャベツはアオムシに、大根も葉っぱが穴だらけで、これまでにない状況になっています。

いつもなら、*おはなさん*流の ” 日差しと雨は天におまかせ ” って栽培だったのに、今年は虫除けの網を買ってきて、小さい苗を覆ってみました。

だから、*おはなさん*と二人で網をかけた時は、これで安心だねって、すっかり安心していたんです。

それなのに、むしろ被害は大きくなっていて、首を捻っているのでした。


そのうえ、飛び回っている蝶たちが、例年よりも多い気がしています。

*おはなさん*は、寄ってくる蝶たちを、まるで蚊を叩くみたいに、パチンと両手を鳴らしては、追い払ったりしていました。


時々は、覆った網の中に何匹も入っていて、出られなくなっていることもありました。
*おはなさん*が虫取りをした後に、しっかりと封鎖が出来ていなくて、蝶にとっては、やりたい放題できちゃう楽園になったのでしょう。



こんな感じで、*おはなさん*と虫たちの追いかけっこは、まだまだ続いていきそうです。


春を思わせるその光景は、とても贅沢なのに、素直に味わえないなんて、何だか少し残念に思ってしまう わたしなのでした。



~ナンダカンダで、毎日がドタバタ中~ そんな*おはなさん*と孫を、応援していただけたら、嬉しいです!