お野菜だって、とけちゃいます。

こんばんは。mac"oです。

今日も、大変な暑さになりましたね。

朝のうちから気温が高くても、*おはなさん*はいつもと変わらないスケジュールでした。


日中の高温に備えて、珍しく朝から動き回っているわたしを見ながら、ひと仕事をとっくに終えた*おはなさん*は、10時のお茶をのんびり飲んでいたのでした。


昨日は、春に植えてようやく収穫できたキャベツを、いつも通りに洗ってから、流し台の上に置いておきました。

*おはなさん*も楽しみにしていた我が家のキャベツは、お店のものよりも、葉っぱが薄くて、とても柔らかそうです。


丸一日たった今日になって、”冷蔵庫に入れておこう…”って見てみると、洗って乾かしていた…つもりだったのに、葉っぱの先が黄色くなって、ドロリとしています。

とりたてで新鮮だから…って思っていたら、この高温では、傷んでしまったのでした。

もったいなくて、何とか食べられそうなところを探していたら、*おはなさん*に見つかっちゃったのでした。


「いいよいいよ。少しあれば、いいんだから!」

丁寧に悪い部分を取り除いていくと、*おはなさん*が数ヶ月をかけて大事に育てていたキャベツは、どんどん小さくなっていったのでした。

~ナンダカンダで、毎日がドタバタ中~ そんな*おはなさん*と孫を、応援していただけたら、嬉しいです!