見出し画像

ここから… お祝いしています。

こんばんは。mac"oです。

今日は風がとても心地よくて、この季節らしい爽やかな日でした。


この前の5月15日は、昨年亡くなった 瀬戸内寂聴さんのお誕生日だったことがニュースになっていました。

もともとは、そんなに気にしていなかったのですが、90歳を越えてた頃から、寂聴さんのいろんな情報が発信されるようになってきて、実は*おはなさん*と同級生!だってことに、気付きました。


それからは、お元気そうな姿をテレビで見る度に、ユーモアたっぷりの人柄に癒やされて、こんなおばあちゃんっていいな…なんて、思ったりしていました。

*おはなさん*も、同年生まれの”ちょっと先輩”の寂聴さんがテレビに出ているのを楽しみにしていて、インタビューや密着映像を必ず見ていました。

高齢者になってからも、現役で多くの仕事をしている姿はお手本になっていて、”まだまだ負けていられないよ”って、*おはなさん*によく言っていたものです。

大病や怪我をされて入院していたことを考えると、徐々に身体は衰えていたのだろうけど、リハビリを乗り越えて復活された生命力と努力は素晴らしかったし、周りの方々に愛されて支えられているのが伝わってきました。


*おはなさん*より先に、100歳を迎えられると信じていたし、寂聴さんのお誕生日を勝手にお祝いしているだろうって、昨年の我が家は、疑いもしていなかったんです。


あの愛らしい笑顔を思い浮かべながら、どんなに元気であったとしても、
「与えられている命の時間」って、やっぱりあるのだなあと、あらためて思いました。


今は、まだ与えられている*おはなさん*の毎日を、何でもないことを笑いながら、ここで過ごしていたい。

… わたしは、いつも、そう思っています。

~ナンダカンダで、毎日がドタバタ中~ そんな*おはなさん*と孫を、応援していただけたら、嬉しいです!