見出し画像

精神的に未熟だと死神から逃げられるかもしれない

最近は急に気温が下がり、秋を感じますね。実りの季節でもある秋には様々な作物が収穫されます。さて、収穫を意味する英単語といえば何が思いつきますか?
一番最初に出てくるのはharvestでしょうか。他にもreapもありますね。

秋は収穫の季節

収穫を意味するharvestは印欧祖語の語幹である*kerp-に由来し、この語幹は何かを集めたり、摘み取ったりするという意味があるそうです。kがhに変化しているのはちょっと遠いように感じますが、元朝のカーンがアラビア語やペルシア語ではハーンとなり、フビライ・ハーンなどと呼ばれたことを考えるとそれ程遠くはない変化なのかもしれません。
(フビライに関しても近年クビライと呼ぶことがあるそうです。)
harvestについては秋を表す単語として16世紀ごろまで使われていたそうなのですが、フランス語からautumnが借用されたり、葉が落ちる季節であるfallが使用され始めたりしたことで次第に季節の秋を表すことはなくなりました。
なお語感の似ているcropは*kerp-とは関係ないそうです。

収穫は熟れたものを刈り取ること

もう1つあげたreapは刈り取ることを意味する古英語に由来するのですが、この語はripeと関係があります。ripeは熟す、熟れることを意味する単語ですが、つまりreapは熟れたものを刈り取ることと考えられます。
ところで、大鎌を持った死神をreaperと呼びますね。reaperは元来収穫を行う人や、それを代行する機械のことだったのですが、鎌をもった死神のイメージからreaperが死神を意味するようになりました。
収穫が元来熟れたものを刈り取ることであったことを考えると、子供や精神的に未熟な大人であれば刈り頃でないので逃れることも出来るかもしれませんね。

参考

harvest, Online Etymology Dictionary
https://www.etymonline.com/word/harvest#etymonline_v_41666
reap,
Online Etymology Dictionary
https://www.etymonline.com/word/reap#etymonline_v_7341

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?