見出し画像

【マヤメキシコの商品ができるまで】#3布の裁断

皆さん、こんにちは!
MAYA MEXICOインターン生のおくやまです。

全6回にわたって「マヤメキシコの商品ができるまでの過程」を紹介しています✨
今回は第3回目「布を裁断」です!

第1回:デザイン
第2回:作戦会議
第3回:布を裁断(←本投稿!)
第4回:下絵をうつす
第5回:刺繡スタート
第6回:刺繍完成、縫製

作戦会議が終わったら...

マヤ村の作戦会議で次に何を作るか、何色の刺繍にするのかが決まったら、次の工程に移ります!さっそく、布を裁断していきます。

今回は刺繍マスクの制作過程における布の裁断を見ていきましょう♪

画像3

刺繍マスクの布を裁断する過程をうつした写真です。
できるだけ布が無駄にならないように工夫して切り、エコなものづくりを心がけています。

商品として生まれ変わる

こうして、裁断された布が実際どのような形として商品になるのか気になりますよね...。ということで、裁断後の完成した刺繍マスクをお見せします😊
写真は、COCO MAYAというブランドで取り扱っている刺繡マスクになります!

画像2

画像3


COCO MAYAは持続可能で環境にやさしい素材を使用して、マヤのコミュニティで創意工夫され作られた商品を発信するブランドです。すべての製品が自然の色や形から表現され、伝統的な職人の技術に基づいて作られています。
様々な種類の刺繍マスクがありますので、こちらもぜひチェックしてみてくださいね🧡

マヤ村について知りたい!

私はインターンとしてマヤ村やマヤ村の女性たちが作る刺繡商品とかかわっていて、ぜひマヤ村へ訪問してみたいです!残念ながら現時点では、自由に行き来するのが難しいご時世ということもあり、実際にマヤ村へ赴いたことはありません...😓

画像5


ということで...!✨
今年に入ってからマヤ村へ訪問した現地インターン生に、村の状況をレポートしてもらいました!皆さんにもぜひマヤ村の最新状況や村の雰囲気を知っていただければ嬉しいです。

・カンクンからマヤ村までの道のりが遠く、道路も舗装されていない
・1家族における人数が多い、また家族同士の距離が近い(精神的にも実際の距離も近い)
・学校の設備が十分でいないが子供たちに大きな夢がある
・大人の男性はあまりいない、女性が家にいて家事や育児、内職(刺繍など)に取り組んでいる

上記のように、道路の舗装や学校の設備だけではなく他にも様々な問題があります。また、「大人の男性があまりいない」、「女性が家にいて内職に取り組んでいる」ということから、男性と女性で働くスタイルがはっきりと分かれているように感じました。

そして、子供たちの大きな夢!私も直接聞いてみたいです🍀


次回の投稿は第4回「下絵をうつす」です🖼️🖌️
お楽しみに~!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?