マガジンのカバー画像

SEO,YouTube,SNS マーケティング|まとめ

18
SEO/YouTube/SNSマーケティングに関する記事をまとめるマガジン。#SEO #YouTube #SNS のハッシュタグが付いたnoteをまとめていきます。
運営しているクリエイター

#SaaS

「SaaS」ってなに。ITツールを使った営業とマーケティングの話

こんにちは。みなさん調子はどうでしょう。 コロナの影響で外出自粛が要請され、会社から出社禁止の令が出ている人も多いと思います。 けれど、いざ在宅勤務しようと思っても、会社に資料がある。や、ネット環境がアクセス負荷に耐えられず仕事にならず、暇を持て余して佐藤健のYouTubeを見ている。という人も中にはいることでしょう。 企業としても、普段からこういった事態に備えることが出来ておらず、生産性が落ちているところはかなりあると思います。 事実、アメリカ企業のテレワーク導入率

SaaSスタートアップのためのCOVID-19クライシス対策:現状分析と今後の対応

はじめに 2020年初めから始まった、 COVID-19(新型コロナウィルス)によるパンデミックとエコノミック・クライシス。世界各地で国外への渡航禁止やロックダウンが拡大し、今年予定されていたオリンピックも延期が決定しました。我々DNXも、日米の投資先の方々から今回のクライシスによる影響や変化を毎日見聞きする中で、世界的な実体経済の減速を感じています。それと共に、スタートアップの皆さんの未来への不透明感や不安感が増大しているように感じています。それは当然です。現在のSaaS

面白かった「マーケティング」系記事まとめ(2020年3月4週目)

2020年3月4週目の、個人的に面白かった「マーケティング系(Webマーケティング・SEO・ライティングなど)」の記事をまとめました。 2020年3月中旬~後半で話題を集めたのは、やはり「100日後に死ぬワニ」と「長州力」さんでしたね。 1.「100日後に死ぬワニ」と「長州力」のヒットの共通点から考える2020年代的話題作りとその課題 ー課題の対策はアレにあり!!ーここ最近で最も注目を集めたマーケティング関係の話題といえば、やはり「100日後に死ぬワニ」と「長州力」さんで