見出し画像

2023.10.1-2023.10.3

2023.10.1(Sun)

朝ごはんに納豆トーストを食べる。
慌ただしく家を出て仕事へ向かう。職場の最寄駅に着いて人の多さにうんざりする。やはり東京都内で働くのって行き来だけで疲れるなぁと毎朝思う。

この日も仕事のモチベーションが上がらずだらだらと時間が過ぎていった。
その中でもなんとかテンションを上げてお客様の対応をして、数字につながることもあって、嬉しいというよりホッとする。

最近はお昼休憩にドラマを見るのが楽しみ。ここ数日は「石子と羽男」「こっち向いてよ向井くん」を見た。どちらもとても良いドラマだった。
テレビを見なくなって、もっぱら配信に頼る生活。見逃したってすぐ見られる。ありがたい時代だ…

そしてこの日見ていたのは「御手洗家、炎上する」。
ネトフリでランキング上位なのでずっと気になっていたドラマを今更見始めて、結果どハマりし続きが気になってしょうがない。佳境に入り帰りの電車でも見る始末。家に着いてからも止められず、最後まで一気見してしまったせいでお風呂に入る時間が大幅に遅れた。

最終話まで見た感想としては、「めちゃくちゃ面白かった!!のに!最後!どんだけ犯人変わるね〜〜ん!!あと杏子まじかよ〜〜!」って感じ。
どんでん返し系は好きなんだけど、クライマックスで話が二転三転しすぎてなんかもう畳み掛け方が半端なくて逆に拍子抜けしてしまった…
そして杏子と希一のその後の流れがなんだかあまり納得できなくて。綺麗に収まりすぎているというか、急にドラマの方向性が変わってしまった気がして、最終話の詰め込み具合にモヤッとしてしまった。

でも全体の流れとしては本当に面白かったし、俳優陣が演技派揃いでのめり込んじゃった。表情ひとつひとつに意味があるんじゃないかと探ってしまう。
鈴木杏香vs永野芽郁、とてもよかった。
おかげで次の日早番なのに寝るのが遅くなってしまったよ。


2023.10.2(Mon)

朝は納豆ご飯ミニサイズを食べて出勤。
急遽アルバイトスタッフが遅刻するとのことでお昼休憩が遅くなってしまいお腹ぺこぺこだった。

この日も忙しくなることはなく穏やかに過ぎていき、定時に上がれそうと思っていたところに思わぬお客様対応が入り結局残業。でも手応えのない1日だったので最後に気持ちよく終われてよかった気がする。

珍しく早番で、しかも夫が実家に帰っているので夜ご飯は贅沢にケンタッキーをテイクアウト。ずっとそうしようと決めていたので帰り道はワクワク。
胃腸を壊して食べたいのに食べられなかった月見バーガー(和風カツの方にした)を買い、コンビニでビールとハーゲンダッツを買い、るんるんで帰宅。
録画したコナンを見ながら一気に流し込み、最高な夜だった。

2023.10.3(Tue)

朝ご飯は昨日休憩中に買ったTruffle Bakeryのクロワッサンと塩トリュフパン。
目玉焼きも焼いてボリューミーになった。
一つのパンが大きいのにどっちも食べたくて、欲張って二つも食べてしまった。


掃除やらメイクやらを終えて11過ぎに出発。
久しぶりに行きたいとずっと思っていた吉祥寺へ向かい、アトレをぶらぶらして本屋で江國香織の新刊とスピン5号を買い、ようやくお腹が少し空いてきたのでマルイに行ってMUJI  CAFEでランチした。
せっかく吉祥寺に来たしカレー食べたかったけど、そろそろ胃に優しいものが食べたくなり和食に。いつもレバーと蒟蒻のデリ頼んじゃう。

本読んだり少しうとうとしたりしてたけど、冷房が寒くて早めに退散。
井の頭公園に向かう途中にあるSunday Veganでドーナツを買い、井の頭公園をお散歩。ようやく秋めいてきて長袖一枚で涼しく過ごせる気温で、とても気持ちよかった。
ベンチでドーナツ食べたり本読んだりぼーっとしたり。こういう時間をもっと作ろうと本気で思った。


抹茶ドーナツの中にあんこ入ってた


しばらくしてまた散歩して、帰りたくなくてさっきとは別のベンチにまた座って本読んだりして。夕方になり西陽が強まってきたところで帰宅。

最寄駅につき、カフェに入りたいのを我慢してスーパーで買い物して家に着いた。本を読んでいたら眠くなってそのまま寝落ちしてしまい、18:30頃目覚めて夜ご飯の支度をした。
この日は蒸し野菜。久々に食べたかぼちゃが美味しかった。

母に借りていた辻村深月の「傲慢と善良」を読み終えたのだけど、本当に素晴らしかった。グサグサ刺さった。あーこの感情私も知ってる、私もそんなふうに思ったりしたことある、って思うたびに自分の傲慢さを思い知らされる。
相変わらず分厚い辻村作品、良い読書時間を過ごせました。読んでよかった。

本当はこのnote書いたり手書きの方の日記も書きたかったのにあっという間に夫の帰宅時間になり、今やっとアウトプットの時間。
休みの日は24時間じゃ足りないね。

なんだかんだでまだ蒸し暑さが残っているので早く秋になりきって欲しいな。
それでも、ここ数日は朝起きると秋の風が吹いていて、嬉しい。明日の朝、起きて窓を開けるのが楽しみだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?