見出し画像

ロボットビジネスの未来を知りたい方に

皆さん、こんにちは、MetaStep(メタステップ)編集部です。
いつもMetaStep(メタステップ)を応援頂き、ありがとうございます。

MetaStep(メタステップ)の「後援」として、参画頂いているRobizy(ロボットビジネス支援機構)が5年ぶりに開催するシンポジウムの情報を皆様にシェアさせて頂きます!

言わずもがな、ですが「ロボット」は、Web3やメタバース同様、今後の日本や世界を支える重要な産業です。

今回のシンポジウムでは、経済産業省ロボット政策室、日本ロボット工業会、デロイトトーマツコンサルティング合同会社、三井住友海上火災保険株式会社、TIS株式会社 など、ロボットビジネスの最前線で活躍されている方を登壇者に招き、「ロボットビジネスの未来」を考えます。

まだ詳細は明かせませんが、実は、MetaStep(メタステップ)を運営するクロスアーキテクツは同シンポジウムで新たな発表をさせて頂く予定です!

詳細は下記ページよりご覧ください。

定員に限りはあるのですが、MetaStep(メタステップ)もRobizyの枠を持っておりまして、運営会社のクロスアーキテクツ経由で申し込むと、少しだけお得な価格で参加できます。

もし、本公式noteをご覧頂いている読者の方でご興味ある方は、クロスアーキテクツHPのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
(「MetaStep公式noteをみて、Robizyのシンポジウムに参加したい」という旨をお伝えください)

5/31が特別枠の締め切りとなりますので、ご興味ある方は是非ご連絡ください(ただし、定員になり次第終了となりますので予めご了承ください)

本日もお読み頂き、ありがとうございます。
スキやフォローを頂けると、ロボット分野ももっともっと意欲をもって情報発信していきますのでよろしくお願いいたします。



みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

最後までお読み頂きありがとうございます! Web3・メタバースのビジネス活用に興味のある方、将来Web3・メタバース業界で働きたい学生さんやクリエイターの皆さん。是非WEBマガジン「MetaStep(メタステップ)」を応援頂けると嬉しいです。