見出し画像

深呼吸書店ガイド

雑誌『イコール』、関係者の書籍などを、シェア書店の自前の棚「深呼吸書店」で販売していきます。新刊、バックナンバーも常備する予定ですが、売り切れの場合は、ご容赦ください。ご不明の場合は、イコール編集部 info@equal-mag.jpまでご連絡ください。



シェア書店「深呼吸書店」

各地のシェア書店やシェア図書館の棚を借りて、本を販売しています。
閉店・出店取りやめた店は、欠番になっています。

0号店(茨城県・石岡市)つながる図書館


2号店(福岡・糸島) 糸島の顔がみえる本屋さん

2号店(福岡・糸島) 管理者・中松寛子


3号店(調布市・仙川) センイチブックス

3号店(調布市・仙川) 管理者・亀田武嗣、本橋恵一


4号店(文京区・千駄木) 管理者・橘川幸夫
TAKIBI
(★TAKIBIは2024年3月で閉店しました)


5号店(京都市) こもれび書店

5号店(京都市) 管理者・田中よしこ


6号店(神保町)PASSAGE3号店「PASSAGE SOLIDA」

6号店(東京) 管理者・橘川幸夫


シェア書店ムーブメントの中心核であるPASSAGEの3号店に深呼吸書店をオープンしました。


7号店(神保町) ほんまる

7号店(神保町) ほんまる管理者・橘川幸夫
作家の今村翔吾さんが経営で話題の「ほんまる」に深呼吸書店を設置しました。

8号店(学芸大学・祐天寺) シェア型書店NoDo_

8号店(学芸大学・祐天寺) シェア型書店NoDo_ 管理者・橘川幸夫

目黒の住宅地にあります。『イコール』では提携してイベントなどを実施していきます。


ここから先は

0字

こちらは、橘川の過去のアーカイブをまとめていましたが2024年5月16日に変更して、これからの出版業界を考えるマガジンにします。よろしくお…

橘川幸夫の無料・毎日配信メルマガやってます。https://note.com/metakit/n/n2678a57161c4