見出し画像

純喫茶「キツ」店長独白


純喫茶「キツ」


営業案内


 純喫茶「キツ」は、オンライン上の喫茶店です。
 24時間営業しています。
 宣伝はしていないので、知る人ぞ知るメタバース上のブラックホールです。

 こういう使い方が出来ます。
 Zoomで会議をやる時に、お互いにURLを連絡しますよね。これがあちこちでやっていると、何が何だか分からなくなる。分からなくなりますよね。私はなります。

 その場合「では、キツで21時に会おう」といえば、キツで待ち合わせが出来ます。誰かに聞かれてもよい話は、そこでしてください。問題のある場合は、地下室(ブレイクアウトルーム)をご利用ください。

 もちろん純喫茶ですので、一人でいらしてもかまいません。コーヒーは出ないので、自分で用意してください。キツでは、絵画の個展や、音楽のPV、中国動画など、ランダムに流れています。(初期は、音も流していたのですが、会話がしにくいという、お客様からのクレームで音は消してあります)

 お客様の声は大切です。現在、キツの屋根裏(ライブハウス)を建設中です。こちらが完成したら、ライブも計画します。

 店長の橘川幸夫は、自宅にいる時は、キツの奥の部屋にいます。時々「店長いる?」という声がかかるので、いる場合はモソモソと出でいきます。

 なお副店長のコッシー、座敷童子のあっこも時々、います。

 24時間営業なんですが、Zoomは、40分ぐらいアクセスが一人だと、自動で切れてしまうので、時々、切れてしまうことがありますのでご容赦ください。

 なお、12月15日に、純喫茶「キツ」で、田口ランディと橘川幸夫のトークなど、にぎやかなお祭りが行われます。


【2021年YAMI大冬至祭】
12月15日水曜日 20時スタート
進行・ホスト  デジタルメディア研究所 吉池
開催場所 24時間営業のオンライン純喫茶「キツ」にて開催
https://us02web.zoom.us/my/kitsu1...
※参加される方は上記のURLにアクセスしてください↑
詳細はイベントページへ!


 

ここから先は

0字

随時、新作をあげていきます。また古い言葉にも、気が向いたら注釈をいれていきます。「深呼吸する言葉」を自分でも書きたい人は、こちらのコミュニティに参加してください。

深呼吸する言葉は、橘川幸夫が自分の人生の局面で、考えたり感じたりしたことを、短い文章に結晶化したものです。「有料版」は、それぞれの言葉に注…

樹喫茶「キツ」に客がこないので。この部屋は、マスターの物語生成工房にしようと思う。

マスター橘川幸夫の小説を連載しています。 オンライン純喫茶「キツ」 24時間営業しています。 https://miraifes.org/…

参加型メディア開発一筋の橘川幸夫と未来について語り合いましょう。

『イコール』大人倶楽部 『イコール』を使って、新しい社会の仕組みやビジネスモデルを考えたい人の集まりです。『イコール』の刊行をご支援して…

橘川幸夫の無料・毎日配信メルマガやってます。https://note.com/metakit/n/n2678a57161c4