見出し画像

お仕事は楽しい?

みなさんこんばんは。
内観講師VTuberのめたりんです。

皆さん仕事は好きですか?

かつての私は、
好きでも嫌いでもないもの
でした。

なので、自分のテンションで仕事への波がすごくて、
ちょっと疲れてたりすると
働きたくないな。なんて思っていました。


これはなんでなのか?
っていう事を内観したんですが、

・本当にやりたい事が明確にわかっていない
・趣味>仕事の価値観がある
・仕事はお金をもらうための手段だと思ってる
・自分の仕事についてやりがいがない。

っていうことが背景にあったんですよね。


多分働くことがアルバイトの延長だったんでしょうね。
趣味を楽しむためにやっていることだったんです。

だから、嫌なことがあっても
私の趣味のためだって思っていたんです。


でもそれって、
ちょっともったいない気がしませんか?


趣味のための作業であっても、
私が楽しいことの方が
絶対いいと思うんですよ。

楽しいことをしてお金をもらって、
そのお金でさらに楽しいことをする。

これが最高ですよね。


やることが楽しくないことって
さける方法は二つだと思っていて、

1.得意な人にお願いする。
2.楽しいことに変える

だと思うんですよ。

内観では自分に問いかけを行って
自分の感情や思考・行動を変えることで
世界を変えるんですけど

このやりたくないことも変わっていきます。

私の好きなアファメーションに
私には「やらなければならないこと」はありません。
私の「したいこと」に導かれて行動します。
っていうものがあるんですけど、

これは内観でいつも整えています。

・自分はどうしてやりたかったのか?
・何がやりたくないと思っているのか?
・なぜ自分がやらなければならないと思っているのか?

皆さんも仕事をすることに
前向きになれないのであれば、
ぜひ内観してみてください😊


明日から募集開始!🥳

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?