マガジンのカバー画像

XR KNOWLEDGE

72
MESONメンバーのXRに関する日々のインプット・アウトプット記事をまとめたマガジン。
運営しているクリエイター

#スタートアップ

ARサービスを0から企画・開発していく際のチェックシート

ARサービスを0から企画し開発していく際に、必ずチェックすべきポイントを1枚のシートにまとめてみました。 ARサービスには「面白いけどこれ何に使えるの?」や「それARでやる意味あるの?」となってしまうサービスが多いですが、そうしたリスクを回避するのに重要な観点をこのシートに盛り込みました。 また、ARサービスはアプリを使い始めてもらうきっかけや動機の設計や、複雑になりがちな操作方法を分かりやすくユーザーに示すことが非常に重要になってきます。それらUX上の観点も漏れないよう

ARサービスにおけるワイヤーフレームのつくり方

ARサービスをつくる上での課題の一つが、「どうやってラフな段階でサービスのイメージを形にしてチームと共有するか」だ。 従来のWEBサイトやスマホアプリのようなスクリーンが固定された体験と異なり、ユーザーが自由に視点を選べるARサービスにおいては、従来のワイヤーフレームではサービスの体験を十分に表せない。 ▼従来のワイヤーフレーム そこで、MESON, inc.ではLillian Warnerの「REALITY SEQUENCE」と「REALITY SKETCH」というテ

ProjectNorthStarをRealsense™️ T265で6DoF化してみた【ノンコーディング】

この記事はLeapmotion社がオープンソースで(Apache License 2.0)公開しているARHMD"ProjectNorthStar"を6DoFに対応し、部屋を歩き回れるようになるまでの方法を解説したものです。 0.はじめにProjectNorthStarとは、Leap Motion社によってオープンソース化されたARヘッドセットです。オープンソースなため組み立てに必要なソフト・ハードの設計図が公開されています。視野角が100度以上・片目1600×1440の高

【低遅延・高画質】scrcpy+adbでOculusQuestのプレイ画面をMacにミラーリングする方法

はじめにこの記事ではOculusQuestの画面をadbコマンドを使用してscrcpyでMacにミラーリングする方法を解説しています。 先日あげた記事ではVLCを使用したミラーリングをする方法書いたのですが、スローになってしまうことや遅延が問題として上がっていました。今回は前回より遅延が少なくできるだけ画質が良い状態でミラーリングする方法になっているはずです! 環境・MacBook Air (13-inch, Early 2015) ・macOS Mojave 10.

第3のデジタルフロンティア | Mirror WorldとSpatial Computingの時代

PC・スマホによるイノベーションが数年前から落ち着き、多くの人がテクノロジーにおける次のフロンティアはどこなのかを探している。 個人的にも数年前は毎日新しくリリースされるアプリやWEBサービスにワクワクさせられていたが、最近は驚くようなサービスに出会う機会はめっきり減ってしまった。 結論から言ってしまうと、PC・スマホの次としてのデジタル・フロンティアは、プラットフォームとしてのMirror World、インターフェイスとしてのSpacial Computingだ。(※1

【Global AR Interview】スマート水泳ゴーグル「FORM」を生んだ創業者の水泳への熱い想いと技術的な挑戦

海外のARスタートアップのファウンダーやキーパソンに突撃インタビューするシリーズ企画『Global AR Interview』。 今回は、先日リリースして話題を呼んだ水泳ゴーグル型のスマートゴーグル「FORM Swim Goggles」の開発企業であるFORMにインタビューしました! FORMでDirector of Communicationsを務めるCyril KowaliskiさんがFORM Swim Gogglesの誕生ストーリーや開発にあたってこだわった点や難し

メタバースとブロックチェーン | 両者をかけ合わせる意義と主要プレイヤー

先週、Fortniteやどうぶつの森などのサービス上で様々な実験をするMESON Metaverse Labを立ち上げました。 おかげさまで早速複数の会社からご連絡を頂き、メタバースクリエイターとのネットワークも作れつつあるので、近いうちに実験のアウトプットを公開していければと思っています。 リリースnoteの中で、モバイル・SNS・クラウドの3本柱で成り立っている今のテクノロジー環境が、MR・メタバース・+AI+Blockchainの3本柱に切り替わっていく、という話を

AR時代を見据えたAppleとGoogleの動きに関する考察メモ

AR市場でビジネスをいま展開している企業は、サーファーに近い。 ARグラスの波が、いつ、どのように来るのかをちゃんと読み切って、沖に漕ぎ出すことが至上命題になっている。 沖に出るのが遅すぎても早すぎてもダメだし、漕ぐ方向や浜を間違えていると大きな波を乗ることはできない。 その意味で、昨今のAppleとGoogleそれぞれの動き、両社の方向性の違いは波を予測する上で非常に助けになるので、現時点で感じるところをまとめておきたい。 今年のAppleのWWDCでの発表は、完全