note用バナー_彼氏英語

The earthをジ・アースと発音する理由

今回は、何事も「ルール」から覚えるのはよくないぞ!というお話です。

===

『ダーリンは外国人』の中で、「あっ「ジ・アース」って言うところを「ザ・アース」って言ってるけど、いいの?」と発音について質問して、「そんなルールないよ~?」ってトニーさんたちに笑われるシーンがあります。
(細部は違うかも)

私も最近、同じ質問を彼氏にしました。

答えは、「そんなルールはないけど、話すうちに自然に「ジ」になる」とのこと。

The earthと発音する時、ザ(ダァ)・アースと発音すると、
aという音と、アースのaという音が被って言いにくいんですね。

なので、言いやすいように、無意識に「ジ」という音に言い分けるのだそうです。

必要だから、言葉が生まれる

英会話の授業で、「ザ・アース」って言うと、先生に注意されていたけれど、致命的なものではなかったんだなあ…としみじみしました。

今の英語教育はもう少し柔軟になってるといいな。

今日の授業は以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?