見出し画像

5回目の治療入院【⑱18日目/バスキャスからの卒業/眠気がすごい/すきな豆乳】

2022年7月26日(火) ☀️
入院18日目

昨日は最後の血漿交換が終わったのだけど、先生が来たタイミングで私が爆睡していてバスキャス抜いてもらうチャンスを逃してしまった……
夜もバスキャスと一緒に過ごした。

昨日は疲れてたんだけどなんだか眠れなくて消灯後にも関わらずずっとツイステの家具材料を集めていた。

頑張ったかいあって

これが
こうだよ!

可愛い~~~~~
アリスモチーフ好きなので大満足。
材料なかなかドロップしないのでもっとたくさん落ちてほしい。今度はソファを作りたい。

===

今日のスケジュール
①リハビリ
②バスキャス抜去
③お風呂

===

①リハビリ
血漿交換後の眠気が残っているけどなんとかこなせた!
腕周り・肩周り・首周りの力もだいぶ戻ってきて結構な力で押されても耐えることができた。嬉しい。
ウォーキングも階段使ったりのウォーキングになった。お昼はバスキャス抜いてからのリハビリだったのだけど、首に重たさがないぶん歩きやすい~
バスキャスって重いんだな……と毎回抜いた後、いれてもらったあと実感する。

===

②バスキャス抜去
14時頃抜きに来ますね~と朝の診察の時先生からお話を伺っていたけど、11時ちょい過ぎに抜いてもらった。
バスキャスを固定してもらっている糸をちょきちょき切ってもらうとき、毎回いい音するな……って思う。痛みはぜんぜん無いので変な感じ。
するするっと抜かれて5分も経たずバスキャスから卒業できた~✨✌🎓🌸
首が軽ーい。

先生から止血してもらっている時に
「そういえば新薬の投与期間中ってコロナのワクチン接種しても大丈夫ですか?」
とずっと聞きそびれていたことを質問
「そうですね。確認しておきますね!」と返事を頂いた。4回目の副反応怖いけど、一応接種はしておきたい……


抜いた直後ちょうどSTさんがリハビリの声掛けにいらっしゃって止血がすんでからSTさんのリハビリに行った。首の方のリハビリもできたし、なにより右の方を向けるの……嬉しすぎたよね。

===

③お風呂
今日バスキャス抜いたばかりなので、止血のガーゼを濡れないようにしてお風呂。バスキャス入ってた時より保護してもらっている範囲がちいさいので洗いやすい~~~髪の毛とか顔とか!
でも調子に乗ってしまって保護してもらったところ濡らしちゃってガーゼ交換してもらった。
そのときバスキャスはいっていた痕をみれたんだけど綺麗で良かった~
ガーゼが外れたら保湿とかがんばろ。

===

今日のおやつ

チョコチョコしい!🍫🍫

ほんとは小豆の気分だったんだけど小豆系のお菓子が売店になくてかわりにチョコパウンドにした!
どっしりしっかりしたチョコが濃厚で癒される~

===

ハンドクリームとか櫛とか鏡とか入れてるポーチ

を手の届きやすいところに置いているんだけど、
だいたいこれを見た方は
「私コーヒー味が好きです!」
とか好きな豆乳を教えていただけるので、ちょっとた楽しみになっている。
いまのところコーヒーと紅茶が人気!
私はアイスクリーム味が好き!マックのシェイクみたいな味がして好き~
チョコミントのポーチも持ってるけど、それはモバイルバッテリーとか電子機器系の入れ物になっている。豆乳美味しいし、こういう遊び心あるもの大好きです。

===

ゲーム日記

ツイステは家具集めに熱を上げていますが

聚楽第も頑張って

一振り習合しちゃったので4長義くん

11周できた!補填アイテムのおかげ……

今日から琉球刀の連隊戦はじまるので頑張りたいな。弊本丸、琉球刀いないんです……今年は頑張ります。

===

バスキャス抜いてもらってからほっとしたのかすごい眠気が……血漿交換の眠気も引きずっているのかもだけど。
今日は良く眠れそう。

今日はこの辺で。
また明日~~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?