見出し画像

メシ部!移転先で初メシ😁まずは嚕肉飯をいただきます😋

2021/4/30(金) メシ活するぞ~!

引越しって荷ほどきが大変だった事を完全に思い出しましたっ(;´Д`)
そんで出来れば前より整理整頓したいなんて思うのよね~。

(整理整頓はどこで買えますか?)

はい、大まかには片付きましたが細かい部分がなんとも…。


しか~し、腹は減る!

今日は通勤路で見かけたお店に行ってみましょ。

こちらってかなり古くからあるような。

画像1

【台湾料理 千】さん

画像2

もしかしたら、遥かむか~し行った事あるかも…。ウン十年前…?

画像3

ランチは日替わりメニューがあるようです。
干大根玉子焼き、食べたい。

画像4

んがっ!早い美味《嚕肉飯》
このお値段は魅力的✨

今日はこれをいただきましょ。

お店は地下なので階段をよっこいしょw

嚕肉飯をご飯少な目でおねがいしました。


アットホームな雰囲気で常連さんが多そうな人気店ですね。

多くのお客さんがギョーザを注文してる。

私も食べたかったけど、1人なので今日は我慢。

画像5

最初にザーサイとお茶が最初に出てきます。

画像6

きました、嚕肉飯!
初めて見るタイプの嚕肉飯だ。

青梗菜とゆで卵がのってます。

そして卵スープ付き。

画像7

瓶ごと出してくれる豆板醤、すごいっw

画像8

では卵スープからいただきます。

とろみの付いた優しいお味。
付合せのこういうスープ好きよ(o^―^o)

画像9

では嚕肉飯を。

ん、やはり初めてのお味。

挽肉の餡掛けがたっぷりとかかったお店独自のお料理かな。
しっかりとした味の餡が絡まってご飯が進みます。

青梗菜はシャキっと歯ごたえよき。

画像10

ザーサイをつまみ~の。

画像11

豆板醤をセイッ(^▽^)/

たっぷりめに入れてみました。

ご飯少な目でもかなりのボリューム😲
これで690円はこの界隈ではかな~りありがたいのでは!


ん~、腹パン(⌒∇⌒)

夜のメニューと、やはりギョーザが気になりますな。

今度注文してみましょ。


☆喫煙可のお店でした。苦手な方はご注意あれ。

ごちそうさまでした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?