見出し画像

メシ部!ぱりっぱり*余った春巻の皮ピザで呑むのです。

8/30(日)休日

余った春巻の皮、早く使っちゃわないとな。
ちょっと、巻く気力は無い。

それじゃ久々にじゃこピザしよう、そうしよう。

そんで1杯やっちゃおう。

では、じゃこと紫蘇を買ってきます。

カットした皮にマヨぐる

じゃこ、ふぁさぁ~
トースターでチン

紫蘇盛って、ぱくっ。

ぱりっぱり!!うんまっ。

これ、子供の頃にCMかなにかで見たんだよなぁ(ほんとはパンか餃子の皮だったような、失念)
何のCMだったんだろ。マヨネーズかな?

当時、じゃことマヨネーズの組合せにめちゃハマりしたな。

春巻の皮だとぱりっこ加減がマシマシで大変好みでございます!

焼酎がすすみます。

ちょっとノッてきましたよ。

コーン缶があったな。

マヨネーズにちょっとガラムマサラ・追いクミンなんかしてコーンと和えて

はい、ぱりっぱり。

ほんのりスパイスとコーンの甘みが良き。

ちょっとぱりぱりが好き過ぎて止まらなくなってきた。

さっきノッてきた時に冷凍庫からベーコンとチーズも出しておいたのです。

ナイス、我!

ケチャップ・ベーコン・オリーブ

チーズものっけて

これ、ちょっと失敗(汗
アルミホイルにくっついちゃった。

クッキングシートの方が良かったかしら。

それでもピザの定番具材だから味はおいしい。

破けた所意外はぱりっとしてますもん。


ふぅ~、ぱりぱり堪能いたしました。

トッピング変えると飽きないというか止まらない。

ピザのために春巻の皮買いたくなっちゃうかもw

ただ1つ注意点、口内に刺さると痛いだよ。


ごちそうさまでした。

#自炊 #おつまみ #春巻の皮 #ピザ #宅飲み



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?