見出し画像

活動レポ ~2019/08/18

summary

 あまり出かけなかったけど、みのりのある夏休みでした :)
- 新しいことにチャレンジできた(ボルダリング)
- アニメ1期、映画を4本、本5冊でインプット多めな週
- 家に花が届くようになった

Topic

- 書評を書きました

 良い本だよ、と聞いた本を読んだのでまとめを書きました。
日本のやり方は全体的にどうも好きくないと思っていたけど、その歴史を知って案外悪くない思想からスタートしたんだなと感じました。詳しくは↓から。

- ボルダリングに初チャレンジ

 かねてからやってみたい欲はあったのですが、近場にないんだろうなぁと勝手に思い込んでいた。意外にすぐ近くに入会料にレンタル費込みで30分1,000円で体験できるということで、いってきました。

 壁を登ることは想像以上にキツくて、直角以上になると、たとえ数度であれ難易度がとてもあがることがわかりました。ちゃんとやるならレッスンみたいなのをうけたほうがいいなというのが感想です。一人で趣味として続けるにはきびしめな感触です。

- ZenHub APIのPostman定義追加

 dependenciesを操作できるようにしました、あとはレポート系を残すのみです。そろそろ何かつくりたい。

- Nuxt.jsをさわっています

 夏休みということで、積読になってしまっていた本の消化にも勤めました。Firebaseも触ってやっぱりGCPはUIがスマートだなって感じします。
mutationsの概念がしっくりきたのが成果です。

- お花のある暮らし、はじめました

 前々からちょっと気になっていたサービス。家にちょっとした変化が定期的に訪れるのは話のネタにもなるし、それを月額ちょっと払うだけでずっと届くので個人的に結構推しなサービスです。

- アニメ@Beatless全28話

 人型のロボットhIEがいろんなことを自動化している世界の話。考えさせられる話だった。どこまで機械に任せるのか、機械が為すこと責任を誰がとっていくのか。スマホを手放せなくなった私たちは、スマホなしでも人間なのか?スマホありきで人間なのか。AIが世界を〜という感じではサイコパスの世界観に近いのかも。

 過去回の振り返りであるintermission(シリーズ通して4話分あった)は個人的にはただの尺伸ばし感があっていらなかった気がします。

- 映画@ライオンキング-アニメ

 世では実写版が公開されたと話題。ちゃんと通してみたことがなく、シンバが抱き上げられているシーンしか思い出せませんでした。ストーリーくらいちゃんと知っておこう、ということで初めて通して見ました。
 ハクナマタタという考えが好きです。

- 映画@アナベル 死霊館の人形(字幕版)

 夏なので、ホラーを。レンタル何もしない人が一泊する企画をちらっとみたので興味が湧いた。オカルト系。実話ベースらしいが、映画としてみるならちょっと物足りないストーリーかも。

- 映画@死霊館

 夏なので、ホラーを。アナベルの関連映画みたい。こちらも実話が元になっているとか。家族愛があってホラーだけど個人的には結構好き。

- 映画@パシフィック・リム/アップライジング

 海外モノが観たいな〜と思ってリスト観ていたら見つけたのでみました。なんだかエヴァンゲリオンとアメコミを足して2で割った感じっぽいなと感じました。どうやら続編だったらしい。

- 読書@闇塗怪談 戻レナイ恐怖

 夏なので本もホラー系を。裏表紙に地元の名前があったのでついつい気になって手を取りました。一番怖かったのはソロキャンプの話です。キャンプは複数人で行こうと思います。

https://www.amazon.co.jp/dp/product/4801914098

- 読書@水曜の朝、午前三時

 年代があわないのか、万博も戦争もあんまりピンとこなかったので、涙は一粒もでなかった。人生という宝探しにいいことも悪いことも必要だというのは、この本からメッセージとして受け取れました。

あと、このセリフが好きでした。

https://www.amazon.co.jp/dp/product/4309415741

所感

 暑さと台風も相まって遠方にでかけるなどはなかったけど、読書や映画で違う世界におでかけしていたので気持ちとしはあちこち出かけた気分。なんでもやってみないとわからないから、おもしろいよね、というのがハイライトです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?