見出し画像

⑦いろいろな作品を見て~週刊少年マガジン原作大賞応募作紹介~

マンガ原作大賞を開催するのはなぜでしょうか?
圧倒的におもしろい作品をマンガ化するため。
それが真ん中なのは間違いないでしょう。

でも、それだけでしょうか?

賞の開催は、編集者側にとっても挑戦・・なのではないか、と感じます。
ありきたりな例えになりますが。

 教室の隅でボッチ飯している地味な眼鏡の男の子。
 でも実は、眼鏡を外したら超絶可愛いくて、なんなら女の子なことを、自分だけが知っている。

そんな時に、あなたは声をかけますか?
もちろん、自分の見立ては正しくても、思い通りになるとは限りません。
むしろ困難の末に、結局なにも変わらない or 状況が悪くなることの方が多いです。
それでも。
全部を受け入れて挑戦しますか?


作者:I(アイ) さん
タイトル:エロ×エモ=地球を救う?(企画書部門)

この作品の内側にあるものについて。
作家性という陳腐な言葉しか見つかりませんが、見えているものの明度の違いをひしひしと感じさせられます。

エロ エモ 地球を救う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?