マガジンのカバー画像

とっても勉強になったのでこれからも度々読み返すnote

177
とっても勉強になったのでこれからも度々読み返すnote
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

長く愛されるために ~音楽ストリーミングが導く新しいファン設計~

前回のnoteでは一過性ではなく、長く愛されるファンベースを作り上げる。というお話をしました。 そのためにアーティスト自身がファンとエンゲージしている強みを見つけ、知ってもらい、広げてもらい、愛してもらう。ことを。 では、このファンベースをどうやって作っていくのか🤔 ①知ってもらう → 知ってもらうために何をするのか ②広げてもらう → ファンに広げてもらうために何をするのか ③愛してもらう → 毎日聞いてもらうために何をするのか これからのアーティストの方がインタビュ

Macintoshは心理学者が設計している|融けるデザイン2020 #3

融けるデザイン2020は出版5年を記念して、融けるデザインを著者なりに振り返りつつ、少しだけ融けるデザインその後を何回かに連載して書いていくものである。 今回は連載3回目。いよいよ1章の内容を振り返っていく。 「Macintoshは心理学者が設計している」 この章は、この本にとっての始まりでもあるが、僕の人生の始まりといってもいい。融けるデザインがあるのもこの一言があったからだ。 1998年の高校2年冬、通っていた塾の先生の進路相談。AppleやMacの存在は知っていた

「オンラインランチタイム」はじめました

週末に参加した『FAJオンラインイベント「緊急集会!!オンライン化の波をファシリテーターはどう捉えるか?」』という1000人規模の申込みがあったオンラインイベント(当日は800名程度が参加)で、オンライン会議システムzoomを使ったイベントに初参加した。そこから「とりあえず、いまは実践値が足りない!」という衝動に狩られて、翌日には手っ取り早いイベントを企画してみました <オンラインランチタイムとは> 平日の昼間のランチタイムに、いつもは職場の人や家族とご飯を食べているかもし

デザインが業務効率を上げる。メルペイ社内ツールに込めた逆算の思考

こんにちは。メルペイデザインチーム、プロダクトデザイナーの tanaami です。 メルペイに関連するツールには、お客さまがいつも使ってくれているメルカリアプリだけでなく、メルペイ加盟店店舗の方々が使う管理画面や、メルペイのオペレーターが使う社内向け業務ツールなども存在します。 こういったツールのデザインは、業務効率を大きく左右します。迷わず、正確に、なめらかに業務を行うために、メルペイのデザインチームは日々ツールのアップデートを繰り返しています。 今回は、そんな社内向

豊かな創造を生み出す Creative Perception  ~ 「創造的知覚の場」のデザイン|FY20 個人探索テーマ

ミミクリデザインは3月で4期目に突入し、個人的にもジョインしてから3年目を迎えます。 1年目はプレイヤーとして、2年目はプレイングマネージャーとして様々な経験をしてきましたが、3年目は「ミミグリ」として、さらなる可能性を広げていく年にしたいと思っています。 「深化」と「探索」の2つの探求テーマ今期から、新しい方針として、ミミグリ合わせて10のユニットそれぞれや、そこに所属する個々人が、「深化」と「探索」という2つの方向性でそれぞれ取り組んでいくテーマを定めることになりました

共通言語が組織を強くする。マネーフォワード「企業理念」浸透ストーリー

「企業文化は戦略に勝る」 ピーター・ドラッカーはこのような言葉を残しています。 「どこを目指すのか?」「なぜこの事業に取り組むのか?」が浸透している企業文化は精緻な事業戦略以上に組織として強さを発揮するのかもしれません。 マネーフォワードさんは「ミッション、ビジョン、バリュー、カルチャー」の共通言語を大切にされています。企業理念の策定から浸透までご担当された金井さんにお話を伺いました。 フェーズによって変化する「組織の言葉」 ー現在のミッション、ビジョン、バリューはどの