見出し画像

雪かきしないと罰金!?

Moien!(モイエン!)

ルクセンブルクは、先週から気温が氷点下になり、昨日は大雪警報が発令し、学校は休校、一部お店やレストランが臨時休業していました。

今朝も起きると、久しぶりに雪が積もっていました。実は、ルクセンブルクでは、家の前の歩道の雪かきは義務であり、違反すると罰金50~250ユーロを払わなければなりません。そして、雪かきをしないで家の前の歩道で歩行人が怪我した場合、損害賠償請求までされてしまうのです。
そ、そんな~!?ですよね。
日本にそんな法律はなくて、行政がするので、はじめは夫が言っていたときは冗談なのかと思いましたが、本当でした…
詳しくはこちら↓
https://www.foyer.lu/en/blog/Everyday/are-you-required-to-clear-snow-from-your-pavement

我が家は、雪かきをする体力もなく、自治体に雪かきを頼めるサービスを利用しています。雪が降ると、自動的に自治体の方が来て、雪かきをしてくれます。ありがたい~。

雪かきをしてくれている様子

でも、昨年まで歩道と家の入り口までの通路階段の雪かきを頼んでいたのはいいのですが、肝心のガレージ前の出入口(坂になってる)の雪かきは依頼していなく、車が出せない事態に…
なので、自力で雪かきをしていました。ほんと雪国出身の方には頭が下がります。

3年前の様子。ガレージ前の雪かき
めちゃくちゃ大変だった…

今年は昨年までのを教訓に、自治体へガレージの雪かきも入れてくれるように申請しました!
昨日はガレージも雪かきをしてくれていたのですが、今日見てみると…ガレージ前に雪が積もってる…こちらあるあるですかね。とりあえず今日は外出する予定がなかったのでよかったですが、一応自治体にクレーム入れときました。

家の入り口前まではキレイに雪かきされています
歩道と家の入り口前はいいが、ガレージ前の雪が…

もちろん、水やお湯はアイスバーンを作るだけなので、禁止です。家にはホームセンターなどで購入できる塩が常備してあります。ただ、塩をまきすぎると、石のタイルが痛むので注意が必要とのこと。

移住して、雪の日の異文化体験を経験しました。

3年前はコロナ禍で暇だったので、雪だるま作ってた
今年はそんな余裕もない(苦笑)

みなさんも足元お気をつけください。
では、また。Äddi(アディ)~ヾ( ̄▽ ̄)

記事をお読みくださり、ありがとうございます。よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートは、活動費に使わせていただき、みなさんに役立つ海外生活情報をお届けします。