見出し画像

Kくんのクォーターブローグ製作メモ Vol.5

2020年7月11日と12日

先週は片足の掬い縫いまででしたので、まずは両足の掬い縫いを終えます。綺麗に整えたら、溝に切り取った革(保管しておいたのよ)を貼り付けて埋めます。

画像1

ほしたら、シャンクを貼りましょう。シャンクとは靴の背骨みたいなものです。これがないと靴がふにゃふにゃで履きにくいって訳です。金属、木、プラスチック、ファイバーなど色々あるようですが、最もポピュラーな鉄シャンクを使います。

画像2

コバ幅を切り揃えた所。

画像3

次に少し凹んでいるところを埋めます。これも色々あるんですが、今回は前側は革で、後ろ側をコルクで埋めました。ハンドソーンウェルテッドの場合はせいぜい2ミリ位しか隙間はありませんが、グッドイヤーウェルトだと5ミリ位あります。(製法上仕方ない)なので、グッドイヤーは履き込んでいると沈み込んでしまうのです。

画像4

本底を出します。その前に、透明テープで底の形状を写し取っておきました。

画像5

幅は細いけど足長は長いので、本底も特大サイズでないと入りません。

画像6

フマズ部分は薄くしておきます。革包丁とガラスで薄く削ります。

画像7

1時間ほど水に漬けて柔らかくしたら接着剤を塗ります。

画像8

こっち側にも。よく乾かした後、ヒートガンで温めて熱活性を高めてから貼り付けます。

画像9

本底を貼ってコバを整えたところ。だいぶ靴っぽくなってきました。

画像10

出し縫いはヒドゥンチャネル仕様にしますので、縫い糸を隠すために薄く革を剥ぎます。まずは水をつけて柔らかくして、

画像11

革包丁でくるりと薄く剥ぎます。

画像12

こんな感じ。

画像13

今週はここまで。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?