見出し画像

【エッセイ】苦手な人いなくなるってよ。

こんにちは。

今日も早く帰宅しました。3日連続です。帰れる時は帰ってくださいと言ってくれるパートさんが有難いです。ありがとうございます。


人事異動がここ1か月くらい発表の嵐でしたが、今日出た人事が私にとって(失礼を承知で)すごく嬉しいものでした。

①隣の人が異動。
先日、異動はないの?と聞いたら、はぐらかされましたが、実際は内々示はとうにあったと思うので、私には話したくなかったんでしょうね。
本当に、苦手でした。同性としてとても好きにはなれず、何より自分で考えて行動するっていう頭がないのが、1番苦手な部分でした。私とは真逆だったので、多分あちらも同じような気持ちだったのではないでしょうか?

恋愛脳で、自分の外面ばかりを磨くより、もっと知識を付けたり女性としての器量みたいなものを身に付けた方がいいのでは?パートナーがいない私が言うのもなんですが、年齢的に、そのままだと仕事もプライベートも難しいと思いますよ。

②ゲーム一緒にやりませんか?が異動。
何度かnoteにも登場した人ですが、やっと異動が決定。本人には直接聞いていませんし、その上司は行き先なんてないんじゃない?なんて言っていましたが、別口から異動の話は聞いていたので、いつかなぁって楽しみにしていました。これでもう、気を遣う先が1つ減って嬉しいです。
きっと異動先でも、いきなりブチぎれて嫌われることでしょう。
一緒に働いていた人たちが限界だったので、よかったと思います。

③全然仕事が出来ないチーフ爆誕!
年齢は私より2歳年上ですが、中途採用で入社して1年弱。まぁ、仕事が全くできない人でした。異動先がないって話でしたが、異動先が決定。どうやら、その異動先のチーフが3日で病んで休職したそうで、急遽発生した人事。発注はまともに出来ないし、売り場も作れない。お客様がいても、よけることもないし、すいませんと声を掛けることもない。何なら、地べたに座って品出しをしてしまう人。インカムを付けているけれど、呼ばれても聞こえていない(自分の仕事に没頭モード)のですから、どうしようもありません。

ほぼ毎日上司から怒られても、全然気にしないし、何なら反発するくらいの空気読めない人。異動先ではチーフですから、1人で任されるなんてことも発生するのに、どうなるのでしょうね。先が思いやられます。

あとは、私にストーカーナイトマネージャー(在籍6年くらい)が異動してくれればいいのですが、これこそ本当に異動先がないのでしょうね。そもそも40代後半からナイトマネージャー(定年後になる役職)ですから・・・。

それにしても②は、私が嫌がっていたにも関わらず、知ってて教えてくれなかったんだそうです。嬉しいサプライズでしょ?って異動する人の上司から言われましたが、嬉しいは嬉しいけど、私のずっと不安だった気持ち分かります?いや、分からないですよねって。

何で、いつも私を傷つけることしかしてこないんでしょう。

一方、私はと言えば、多分異動はないのだと思います。3月の人事ならもう内々示がないとおかしな話になりますから。

転職サイトからくるオファーをポチポチチェックしていますが、やはり休日が難点。土日祝ではないシフト可の企業からのご縁がありますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?