見出し画像

【エッセイ】立ち止まる勇気。

こんばんは、年始やっと2連休です。

今日は、何もしない日と決めていたので、引きこもりです。

昨日からの積雪がひどくて、どうやら一気に40センチ積もったようです。

明日は、天気が良かったら、初詣に行く予定です。

さて、みなさんは何かする時に、相手のことを想像しますか?

私は、相手が言ってきた言葉(欲求)に応えようとする癖があります。

その言葉は、本気で言ってるのか冗談で言ってるのか、私には分かりません。

でも、最近それを言って私が応えることが相手からしたら“当たり前”になってるんだろうなぁと思う出来事がありました。

多分、相手はそれさえも考えていないで発言していると思いますし、言えば私が応えてくれるという甘えは確実にあるだろうと思います。

それに応えなかったから、どうかって言ったら何もないし、逆に応えたら『ありがとう』って言ってもらえるだけです。

どうなの、私?って(笑)

だから、相手が望むことに応える前に、本当に自分がそうしたいのかどうか、立ち止まって考えてみたいと。

昨日も、立ち止まって考えて、誰かが困ってたら余裕のある人がやればいいと思ってやって、結果後悔しました(笑)

意味ないなぁーって。

今年は、自分の心が動かない限り、無理にやらない精神でいこうと思います。

そんなに気を使って、何やってんだ新春から、いやずっとそうなんですが。

親しき仲にも礼儀あり

です。

ドラゴンクエストモンスターズ3、めちゃくちゃ面白いです。

まだまだ序盤ですが。

やっぱり、一緒にやりましょうよ!って誘われたゲームを断って自分が好きなゲームをやるのが1番です。

嫌なものは、嫌!そんな勇気の継続を。

人からしたら、そんなの勇気とは呼ばない通常運転なのかもしれませんが、私には勇気です。(多分、毒親HSPあるある)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?